ガールズちゃんねる
  • 4071. 匿名 2022/08/22(月) 14:49:05 

    義時→♡→姫の前と言われているらしいのを、最後まで姫の前(比奈)→♡→義時と、義時はそれほどでもなさそうな描写はどうしてだったんだろう?

    三谷さん的に意味があるのかな。

    八重姫でどうしてもそういう感じにしたかったから姫の前はそんなに好きじゃなさそうにした、とか…?

    +2

    -1

  • 4080. 匿名 2022/08/22(月) 14:54:07 

    >>4071
    三谷はどちらかというと比奈推しらしい
    八重優遇はガッキーへの忖度だと思う

    +19

    -2

  • 4084. 匿名 2022/08/22(月) 14:56:57 

    >>4071
    一応八重というか史実の阿波の局は妾で姫の前は正室だけど、義時の後継者は正室の産んだ子じゃなくて庶長子である泰時なので、そこを義時の妻八重への愛情で乗り切ったのかなという感じがする
    北条の跡継ぎが牧の方所生の政載から義時に代わるのは描くようだけど、義時の跡継ぎは泰時ではなく正室の子朝時が一時嫡男扱いされてたかも?というのは今回の大河では描かれなさそう

    +12

    -0

関連キーワード