-
4067. 匿名 2022/08/22(月) 14:45:19
>>4043
万葉(古代・大和)時代から、梅・藤・橘・桜・菖蒲、野に咲く花を呼んだ歌が複数あるので、その中で野菊って、大して可愛くもないし可憐でもなかったかも。だって可憐な花として認知されたら野菊を読んだ歌がもっとたくさん残ってるはずなので。+3
-2
-
4078. 匿名 2022/08/22(月) 14:53:16
>>4067
高貴な花ではないのかもねー
高貴ではないけど親しみやすくて愛らしい的な
娘の名前もきくだったね
りくさんは時政と引きこもってた時も文句言いつつなんやかんや野良仕事もこなしてたし、野菊の雑草っぽい強さに似てるのかも
+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する