ガールズちゃんねる
  • 3897. 匿名 2022/08/22(月) 11:42:40 

    >>3695
    これまでも、大河の主人公って軒並み美化されてないですか?
    だから鎌倉殿ってだいぶ新鮮。
    小栗さん大丈夫かな?CMの仕事減るんじゃないかって心配。

    大衆って、主人公は正義であるべきって感覚が染み付いちゃってるんだよね。
    これはもう、日本で作られる物語といえば、少女漫画からなにから共通してる。
    老人世代なんかとくに、秀吉だの竜馬だのが好きなもんで、こういう権謀をめぐらす系の主人公を好まないんだよね。
    皆、歴史が見たいんじゃなくて物語が見たいんだよね。
    史実にある程度沿っているとはいえ、娯楽ドラマとして作られているのが大河だから。
    悪には悪の側の物語があるなんて、複雑なもんは望まないんだね。

    +5

    -46

  • 3907. 匿名 2022/08/22(月) 11:56:36 

    >>3897
    ん?大衆は好まない?
    みんな面白いと思ってるから、今回の鎌倉殿は盛り上がってるのでは。

    +44

    -1

  • 3908. 匿名 2022/08/22(月) 11:57:45 

    >>3897
    私の中では小栗旬の株は上がったよ
    声がいい、背が高くて所作も映える、演技も上手いなと思った

    +91

    -0

  • 3920. 匿名 2022/08/22(月) 12:14:55 

    >>3897
    見てないけど松平清盛の松ケンもブラックだったらしい
    でも史実では本当は優しい人なんだってね松ケン

    +5

    -7

  • 4056. 匿名 2022/08/22(月) 14:39:04 

    >>3897
    ここ15年くらい大河見てない感じ?

    +20

    -0

  • 4061. 匿名 2022/08/22(月) 14:41:49 

    >>3897
    いかにも分かった様な顔してドヤ顔w

    +9

    -0

  • 4069. 匿名 2022/08/22(月) 14:46:59 

    >>3897
    誰が主役でどこにスポットを当てるかで変わってくるでしょ
    美化してるのではなく、主役の視点で見ればそこが正義になり敵対する者が悪に映るのは当たり前
    その物語によって変わってくるから、あるドラマでは悪とされた者も、あるドラマでは悪の側の物語が善として語られる

    +20

    -0

関連キーワード