ガールズちゃんねる
  • 3789. 匿名 2022/08/22(月) 09:18:22 

    >>3765
    一応比叡山と高野山は聖域だったはずだけど。

    +2

    -0

  • 3795. 匿名 2022/08/22(月) 09:41:46 

    >>3789
    横だけどどっちも遠すぎたんじゃ?泰時が咄嗟に匿っただけで鎌倉を出ることすら多分難しいよね。
    大姫が逃がそうとした義高も変装してどうにか鎌倉出れたけどすぐ捕まって殺されたし、義経みたいに自分自身が追手から逃げたり戦ったりできるわけでもない幼児だし逃げるって難しいんだろうなぁ。

    +15

    -0

  • 3796. 匿名 2022/08/22(月) 09:41:51 

    >>3789
    鎌倉殿では登場しない頼朝の息子の貞暁が高野山で自害した説があるので、どんなに安全な場所にいても頼朝の男系子孫に生まれたら死ぬまで権力の亡者達から執拗に狙われるのかもしれない

    +14

    -1

  • 3858. 匿名 2022/08/22(月) 11:00:22 

    >>3789
    比叡山は当時は慈円(山寺さんの役)が座主なんじゃないかな。後鳥羽天皇の手前、まだ若い泰時が簡単にかくまってと頼める寺はないのではないかな。平安時代から藤原氏のトップの家の息子が代々座主になるから敷居が高い。身分の高い縁者の紹介なく受け入れてくれなさそう。

    +9

    -2

関連キーワード