-
3620. 匿名 2022/08/22(月) 02:10:27
>>3577
今回の一幡をやったのがトウだとしたら、善児が涙するほどの存在を奪ってやった、復讐になるんだよね。
刀に手をかけた義時から、瞬間トウが身をかばい一幡を守ったようにも見えたけど水遊びしましょうのセリフは三谷さんが千鶴丸の時と同じにした(つまり殺す)って意味合いにしか思えない。
あの2人なら義時をやってでも一幡を逃がすことは出来たはずだけどトウはしなかった、つまり善児の気持ちより主君の命令をとってるわけで、善児のことを親とは思ってないんだろな。心が芽生えてヤキのまわった善児をやるとしたらトウなんじゃないかな。+56
-0
-
3648. 匿名 2022/08/22(月) 03:02:14
>>3620
そうかあ。。私は、善児が涙するほど心が拒否してることを、トウが代わりにやってあげた(やさしい)
ってことだと思ってた。
親の敵を子が打つのは、この作品で何度も出てくるもんね。トウだけが恨みを忘れるわけはないか。+40
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する