-
3592. 匿名 2022/08/22(月) 01:44:52
>>3530
義時は、この時点で既に頼家も追放し実朝を据えて北条の天下をって気でいたからじゃない?
もし息子の一幡を生かしておけば、父親の仇討ち、打倒北条みたいに他の御家人に担がれる可能性は大だよ。だって本来の鎌倉殿を継ぐはずだった正当な嫡流だから。北条のスタンドプレーを良く思わない御家人たちが北条を攻め入る格好の理由になる。
むしろ比企の末の息子とかは助命されて生き残ってるんだよ。一幡は比企の血縁者だから殺されたってわけじゃなくて、北条家にとって邪魔だったから殺されたのだと。+42
-0
-
4004. 匿名 2022/08/22(月) 13:53:00
>>3592
義時っていつから北条が天下をとってやる!になったんだろ?
頼家が鎌倉殿を継ぐ時点では隠居するつもりでいたよね+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する