-
2726. 匿名 2022/08/21(日) 21:49:43
三谷さんは何で仁田さんを自害設定にしたんだろ
仁田さんが人気あって、まだ中盤のこの時点で北条が嫌われすぎるとしんどいからかな
深く考察できる人の意見聞いてみたい+34
-1
-
3065. 匿名 2022/08/21(日) 22:47:31
>>2726
仁田殿は忠臣であるがゆえに、北条と頼家の板挟み状態に耐えられず自害した。が史実じゃないかな?
忠実に仕えるまっすぐな人だったのでしょうね+27
-12
-
3147. 匿名 2022/08/21(日) 23:07:25
>>2726
吾妻鏡だと
頼家から時政討伐命令受ける→仁田さん、時政邸に行くも普通に恩賞貰って酒宴楽しむ(双方殺す気は無かった?)→仁田さんの家臣や弟達が仁田さんは北条に始末されたと早合点して御所にテロをかまして討たれる→仁田さん帰り道に事態に気づいて御所に駆けつけようとするも時既に遅しで討伐隊の武士によって討たれる。
何か、ゴタゴタしてるわりには愛されたキャラなのに微妙な終わり方になってしまつので、シンプルかつより忠義に厚い印象を残すためにも自害にしたのかなと思いました。
+52
-0
-
3167. 匿名 2022/08/21(日) 23:11:28
>>2726
自殺設定にしたのは北条だったりして…
頼家に言い寄る口実ができたよね+4
-9
-
4262. 匿名 2022/08/22(月) 20:35:57
>>2726
自害にした方が、頼家を追いやる理由の1つになるのでは?頼家を自由にさせといたせいで、忠義を尽くした仁田殿が自害しちゃった流れだから、幽閉はやむ得ないよね…という流れを見せたかったのかなと。
比企のときも、全成と頼全やられちゃったから族滅もやむ得ないよね…という流れと似てる気がする+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する