-
1953. 匿名 2022/08/21(日) 20:43:53
でも私は頼家の暴君ぶり忘れてないからザマァと思ってる+132
-19
-
2131. 匿名 2022/08/21(日) 20:52:58
>>1953
安達殿の息子の嫁を寄越せと言ったあたりね。忘れません。+134
-1
-
2211. 匿名 2022/08/21(日) 20:58:11
>>1953
私はその傍若無人ぶりを含めなんて悲しい生涯かと気の毒に思ってしまう+103
-3
-
2375. 匿名 2022/08/21(日) 21:10:46
>>1953
私も。蹴鞠や井戸落ちあたりの人間味を感じるシーンでいい感じに仕上がってるしめちゃくちゃ不憫ではあるけど、下半身の事情で安達親子の首を跳ねようとしたことは忘れんからな+119
-0
-
2604. 匿名 2022/08/21(日) 21:35:05
>>1953
私も
史実を知らないのでドラマだけの印象だけど、女好きで蹴鞠好きで政事の才能ゼロのバカボンボンだなと最後まで思う
もしそれで史実として合っているなら、脚本と俳優上手いと思う+57
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する