-
3. 匿名 2022/08/21(日) 13:16:49
大学2年生です
今年からバイトを本格的に始めて、お金の大切さ、貯金する楽しさを感じているところです!
+158
-5
-
57. 匿名 2022/08/21(日) 13:41:51
>>3
うちの娘に爪の垢を…
やっぱり苦労しないとお金の価値や大切さって伝わらないのかなって…+9
-3
-
80. 匿名 2022/08/21(日) 13:54:51
>>3
大学生からたくさん貯金することはいいことだけど、今は貯金するより自分に投資した方がいいよ。
特に資格とったりとか勉強系は今が一番時間がとれるだろうからおすすめ。
+42
-2
-
85. 匿名 2022/08/21(日) 13:56:30
>>3
大学生だから貯めて、あとちゃんとお金も使って人生経験増やすんやで
お金の大切さもお金の使い方も実際に使わないとわからないからね
貯金+使う+23
-0
-
131. 匿名 2022/08/21(日) 16:42:27
>>3です
>>57さん
私も二浪させてもらったので、その間バイトもせずに予備校生のまま20歳になってしまいました。
恥ずかしながら、その時はお金を稼ぐ大変さも分からず、湯水のように使っていました😔
バイトや一人暮らしを始めた今、改めて母親の偉大さを痛感しています。私は20歳まで今以上に何も知らないバカ娘でしたので、母にはお金を稼ぐって大変でしょう!とチクチク言われていますよ、、笑
娘さんがこの前までの自分のことのように思えて思わずコメントしました笑
+10
-1
-
147. 匿名 2022/08/21(日) 22:55:08
>>3
我が家の娘にここの文見せたい
アルバイトもせんと、ゲーム三昧の日
腹立つわ+2
-1
-
155. 匿名 2022/08/22(月) 12:38:52
>>3
貯金したお金を経験に使った方がいいよ。
無駄遣いではなく、身銭きった体験は自分にとって大きな事として残るよ。
人のお金を使った体験は何も得る物ない。
資格取ったり、旅行したり、一流のコンサート見に行ったり、一流のお店で食事してみたり
若い時って沢山の事を吸収できる柔軟な脳を持ってるから、お金は貯めるだけじゃなく沢山の体験をする事をお勧めします。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する