ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/08/21(日) 10:43:30 

    主は重度妊娠悪阻にて入院2週目突入です。
    コロナ禍で家族にも会えず終わりが見えない悪阻。
    励まし、経験談、共感…なんでもオッケーです。
    みなさんとお話がしたいです。

    +98

    -7

  • 6. 匿名 2022/08/21(日) 10:46:25 

    >>1
    最中は本当にゴールが見えなくて辛いけどね。私、つわり終わるの3ヶ月かかったけど、それでもちゃんと終わったから!!無理しないで身体を大切にしてね!!

    +104

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/21(日) 10:51:11 

    >>1
    つわりってほんとに個人差大きいよね!!
    入院したり喉から血が出るレベルで酷い人がいれば、オエッてなるだけで吐きはしない人、ごくたまーには一切つわりなくて妊娠中が1番快適だった!なんて人もいる。

    お母さんと赤ちゃんの性別が違うと酷くなるとか、血液型が同じだと軽いとか色々都市伝説はあるけど、まわりの話聞いてたら単に遺伝な気がする。
    自分の親がつわり軽いと自分も軽いんじゃない?

    +59

    -10

  • 20. 匿名 2022/08/21(日) 10:52:14 

    >>1
    つらいですね〜
    経験者です。入院はしませんでしたが、つわりきつかったです。終わりが見えない、いつ終わるの?と不安でした。泣いてました。吐いてました。寝込んでました。

    今はつらいですよね。少しでも楽な時間が増えますように。

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/21(日) 10:53:21 

    >>1
    生理がPMSが酷かった人って、つわりはわりと軽くない??
    毎月あった生理がPMSが不快すぎてつわりがマシに思えるだけかもしれないけど笑

    +4

    -19

  • 31. 匿名 2022/08/21(日) 10:55:21 

    >>1
    変化への適応能力が高い人はつわりが軽いor無いって医者のコラムで見たことあるよ。
    でも、一般的にはつわりあるほうが胎児は安全なんじゃなかったっけ?全然ないのも自分が無理しちゃいそうだし不安だよね

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2022/08/21(日) 11:00:04 

    >>1
    身長低い&身体が元々めっちゃ細い人はつわりも酷くて、かつ難産(帝王切開や吸引分娩含む)が多いよ。私のまわりはそう。
    170センチ近くあるような人は第1子でもスルンって産んでるしつわりもめっちゃ軽かった人多い。

    +7

    -29

  • 44. 匿名 2022/08/21(日) 11:04:11 

    >>1
    辛いよね
    私は2人産んでるけど、2人とも妊娠中ほぼずっとつわりでした
    血圧がなぜかすごく低くなり、立つと血が下に下がるのでトイレにも這って頭を下げながら行ってました
    食べれないので体重は増えず、臨月で元の体重プラス1キロでした
    でも赤ちゃんは2人とも健康で元気に生まれて、今は高校生
    自分の体調も産んだ後は元に戻るから頑張ってね

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/21(日) 11:08:22 

    >>1
    私も酷いつわりで入院しました!退院後もつわりが辛く、何度も点滴をしてもらいに通院しました。体調が辛くて心が何度も折れそうでしたが、看護婦さんからの「つわりが強いのは赤ちゃんが丈夫に育っている証拠だから」に励まされ無事に出産出来ました!今は辛いけど必ず終わりが来るから頑張って乗り越えてください!

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/21(日) 11:57:20 

    >>1
    悪阻辛いですよね
    水分補給でさえ嘔吐
    いつ終わりがくるのか
    私はベビーダノンのみなんとか食べれたので一日ベビーダノン一個で過ごしました。
    何か一つでも食べれるものを見つけられるといいんですが。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/21(日) 12:24:14 

    >>1
    つわり辛いですよね!
    お産よりつわりの方が辛かったなぁー
    終わりが見えないのはキツい…
    もともと食べるのも大好きだったから、つわり終わったら食べたいものリスト作ってましたw
    で、無い人が心底恨めしかったw
    産んでしまえば終わりますからね!!
    可愛い赤ちゃんにたくさん癒されてくださいね!

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2022/08/22(月) 04:36:28 

    >>1
    主です。
    みなさんが共感してくださって一人じゃないと思えました( ; ; )
    私も含め一日でも早く清々しい朝が迎えられますように。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/24(水) 18:32:24 

    >>1
    わたしも妊娠悪阻で入院してました!
    少しずつ飲食できるようになったので、先週退院し、今は自宅療養中です。

    入院中は、コロナで面会ができないぶん、医師や助産師さんに支えられました。

    周りが臨月の妊婦さんしかいなくて、悪阻で入院している自分に、正直引け目を感じていました。

    でも、医師や助産師さんに「悪阻にたえてるママはすごいよ!赤ちゃんを守ってるんだから、偉いんだよ!」と励まされました。
    少しでも水が飲めたら「すごい!頑張りましたね!」と褒めていただき、何も口にできないときは泣きごとにも付き合ってくれました。

    悪阻は個人差がありますが、その辛さを理解できるのは自分だけです。
    「今日も悪阻に耐えてる自分偉い!」と自分で自分を励ましてあげましょう(^^)

    入院中は、とことん病院に甘えて、自分を労って下さい。

    私は退院したものの、悪阻で寝込むこともあります。

    どうか、早く悪阻が終わりますように…

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/21(水) 00:20:00 

    >>1
    駄菓子のスモモ漬けが食べたくて食べたくて仕方ないんですけど、サッカリンとかいうのが入っていて…。
    調べたけど、奇形の元とか癌の元とか、でも食品添加物だから大丈夫とか、いろいろな記事があって不安。
    スモモ食べたかった人いたらアドバイスほしいです。

    +0

    -0

関連キーワード