-
35. 匿名 2022/08/20(土) 20:01:02
>>1
「好きです。付き合ってください。」という告白には「君という人間が好きだからつきあいたい」と「彼女がほしい、君はちょうどいいのでぜひ"彼女"の枠にはまってほしい」という2種類があるって最近Twitterで見かけてたしかにそうだなと思ったんだけど、これの「ちょうどいいから付き合ってほしい」枠にハマって告白された人は後々に飽きられたり振られがちなんだと思う。
もちろん例外はあると思うけど、一目惚れされた人とか大好きで大好きでたまらない!って告白された人や長年追われてた人は一途に思われてるイメージある。+54
-1
-
82. 匿名 2022/08/20(土) 20:19:10
>>35
オンリーワンの存在とそうじゃない場合の違いね。
前者のガチ惚れの場合の男の本気っぷりは半端ない。
例えばどんな遠恋だろうがどんな長年片想いだろうが、ガチで惚れてる女性の事は諦めないしな。
後者のちょうどよい女と付き合ってる場合に前者の理想の女が現れたり付き合える可能性出てきたら、あっさり彼女を捨てて理想の女にアプローチしたりするんだよね。+21
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する