-
1010. 匿名 2022/08/21(日) 09:12:23
>>513
うち転勤族で社宅に住んでるんだけど、今住んでる場所が嫌いだから、子供が大学進学したタイミングで好きな場所に戸建て買いたいなぁって思ってたんだけど、子供に、別に小さい子いるわけじゃないんだし、家なんていらなくない?って言われたよ。笑
家残されても困るしって。
子供は現在中学生。
でも家賃面で一生賃貸もなぁとも思うし、本当に悩む(泣)+5
-0
-
1039. 匿名 2022/08/21(日) 09:32:26
>>1010
良いなー子供巣立った後だと絶対快適な家建てられるよー
楽しそう!子供はいらなかったら売れば良いんだし
親が生きてる間はどうせ子供は有効活用できないんだから好きにしたほうが良いよ
うちは実家の土地を子供に有効活用してもらう予定で
自分の家は売ってもらおうと考えてる+0
-0
-
1381. 匿名 2022/09/10(土) 20:20:19
>>1010
堅実な息子さん最高だね
うちは今の学区を変わりたくないと変わって徒歩以外で通うくらいならもう学校に行かないと脅されて
土地の高い所に買うことに
5000万のローンだよ…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する