-
1. 匿名 2022/08/20(土) 10:40:52
お話しませんか?
私は今年36歳、久しぶりに彼氏ができましたが結婚の気配がありません。
アプリや相談所で他の人も見た方が良いのか悩み中です。+42
-22
-
5. 匿名 2022/08/20(土) 10:42:45
>>1
結婚の意思があるかどうかは、確かめた方が良くない?
主が結婚にこだわらないトピかと思った。+114
-2
-
9. 匿名 2022/08/20(土) 10:43:34
>>1
彼氏ができてどのぐらい?
1ヶ月なのか1年なのかで対応は違ってくる。
+55
-2
-
11. 匿名 2022/08/20(土) 10:43:50
>>1
なんかちょっとプライド高そうだなと思ってしまったw+14
-10
-
15. 匿名 2022/08/20(土) 10:45:32
>>1
他の人を探す前に彼氏に意思確認するのが一番じゃない?+31
-3
-
17. 匿名 2022/08/20(土) 10:45:47
>>1
結婚の気配もないしHする気配もない
付き合って2年だけど性欲が生まれつきないらしく全く誘ってこないし誘うと嫌がられる
今までの彼女とはそれが原因で別れてきたらしい+38
-8
-
33. 匿名 2022/08/20(土) 10:52:06
>>1
あなたが結婚したいのなら、それを伝えて、相手にその気がないなら次に行った方がいいよ。その気があるなら、期限を決めて、お互いの親に早々に挨拶にいけばいい。今ならまだ結婚も子供も望めるけど、歳を重ねるごとに、難しくなるよ。+16
-1
-
45. 匿名 2022/08/20(土) 11:03:21
>>1
付き合う前に結婚願望あるか確認しないの?+4
-1
-
77. 匿名 2022/08/20(土) 11:50:58
>>1
向こうから言われて10年くらい付き合ってるけど、私が一回り上なこともあってなかなか受け入れられない
向こうの希望で一緒に住んでるけど、親も毒親で結婚に夢もないし、自分の方が稼ぐし、向こうが飽きればそれでいいし、もっかい言われたらさすがにしようかなって思ってる+4
-1
-
92. 匿名 2022/08/20(土) 13:07:27
>>1
他の方も書いてるけど、結婚をしたい主さんの気持ちは伝えてあるのかな
年齢関係なく「結婚したい」「したくない」は人それぞれだし、もし子供がほしいなら早く確認した方がいいよね
聞いたけどハッキリした言葉がもらえなかった…だったら、次に行った方がいいのかも!
ご縁やらタイミングは、前向きな考えの方が引き寄せる気がするよ〜+1
-1
-
109. 匿名 2022/08/20(土) 16:53:26
>>1
自分は結婚なんてしたくないという強固な思い込みがあるわけではないのなら
もう36歳なんだし、今から付き合うなら最初から結婚を視野に入れた相手とお付き合いした方がいいと思う
30代半ば以降に「彼氏」なんて単語は必要ないよ
アプリや相談所でいろんな人とどんどん会ってその中から絞り込んでいく方がいい
相手の結婚の意志も確認せずに一人に絞るなんて時間の無駄だと思うよ+1
-6
-
135. 匿名 2022/08/21(日) 14:11:49
>>1
36で独身です!
お付き合いは長いんですか??
長くて結婚の気配がないなら少し相手に聞いてみては?
短い付き合いならやはりもう少し付き合いを重ねないとすぐに結婚!ってならない気持ちもよくわかります。
彼氏いいなー!
どこで見つけるのかもうわからない💦
マッチングアプリも婚活パーティーもこわい!+3
-2
-
141. 匿名 2022/08/31(水) 09:19:29
>>1女は40代から本番、まだあせるときじゃありませんよ!
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する