ガールズちゃんねる
  • 2001. 匿名 2022/08/20(土) 10:06:53 

    >>1912
    私も宮城県民だけど、ままどおるの方が好き。
    お値段も萩の月よりリーズナブル。そして優しい味。

    +17

    -5

  • 2018. 匿名 2022/08/20(土) 10:07:42 

    >>2001
    ままどおる頬張りながら牛乳飲むとうまいんだ!

    +7

    -1

  • 2037. 匿名 2022/08/20(土) 10:08:29 

    >>2001
    ままどおるは添加物少ないから、安心して食べられるね。
    萩はヤヴァイw

    +3

    -11

  • 2064. 匿名 2022/08/20(土) 10:09:27 

    >>2001
    ままどおるは博多とおりもんのパクリ
    聖光学院は神奈川のパクリ

    +1

    -34

  • 2082. 匿名 2022/08/20(土) 10:10:30 

    >>2001
    同じく〜
    関係ないけどかもめの玉子も好き
    なんなら、萩の月より、地味だけど
    支倉焼の方が好きだったりする

    +4

    -3

  • 2131. 匿名 2022/08/20(土) 10:12:13 

    >>2001
    岩手県民の私どちらも好き!
    岩手はかもめの玉子があるけど、大学で上京して寮に入る時母がままどおるを寮母さんに持ってきましたw

    +0

    -1

  • 2463. 匿名 2022/08/20(土) 10:22:05 

    >>2001
    食べてみたいな。
    時々デパートの物産展で喜久福を買います。あれも美味しくて好きです。

    +4

    -0