-
7. 匿名 2022/08/19(金) 23:17:24
貧しい家の子はディズニーやUSJ行ったーの会話に入れないよな+1009
-17
-
85. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:55
>>7
15年前にディズニー行った時はまだ入園料6000円前後だった記憶がある。
今は1万円前後で年間パスポートもないみたいだし、国内旅行で1泊したほうが安いかもね。+227
-0
-
153. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:39
>>7
今家族でディズニー行くなら同じような料金で他のところ行きたいなぁ。
混みすぎてて魅力減。+287
-11
-
162. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:47
>>7
私それだった。
何の話してんのかさっぱり付いて行けなかった+140
-1
-
170. 匿名 2022/08/19(金) 23:44:18
>>7 貧しい家の子でした。旅行もそうだし映画の話すらついていけなかったよ。ビデオも無いから映画といえばテレビで放送された映画。+188
-3
-
175. 匿名 2022/08/19(金) 23:45:50
>>7
うちの子、ディズニーとかUSJ嫌いだから行きたがらないんだけど。
親は行きたいのに。
貧乏じゃなくてもそういうのもいます。+106
-82
-
176. 匿名 2022/08/19(金) 23:46:01
>>7
絵日記とかも結構つらいだろうね
+107
-1
-
403. 匿名 2022/08/20(土) 03:48:59
>>7
アラサーの田舎住みだけど、私が行ってた小学校だと夏休みに海外行ったりディズニー行ったりする子のほうが少なかったけどな。クラスに1人いるかいないかレベル。マウント取ったりする子も保護者もいなかったし、そういう意味では私は気楽な環境に育ったのかも。+154
-0
-
487. 匿名 2022/08/20(土) 08:31:34
>>7
今は感染者多いからディズニーとか控えてる家庭も多いしそんなに差を感じるかな+71
-1
-
574. 匿名 2022/08/20(土) 10:45:01
>>7
今はディズニーやUSJに行った方がこの親大丈夫?!コロナ禍に…て感じの雰囲気で子供同士も言わないよねぇ
私自身がどちらもそんな行きたくないから、連れてかなくていいからラッキーだと思ってる+57
-22
-
577. 匿名 2022/08/20(土) 10:49:49
>>7
ディズニーまで30分強の地域だけど、
交通費含めディズニーは安く楽しませられる場所。
旅行行ったら10万以上はかかるし。
だから逆にディズニーすら行けないと目立つ。+10
-18
-
581. 匿名 2022/08/20(土) 10:52:07
>>7
暑くてディズニーは行けない、だからアプリ開いてディズニー行ってるつもりしてます!!
+12
-0
-
594. 匿名 2022/08/20(土) 11:06:42
>>7
職場が厳しくてコロナが増えてる中、混雑した場所へ連れていけない。
逆に沖縄やらディズニー、USJとか遊んでた家庭が今感染して療養中とかみる。
小学校も幼稚園も1日日記みたいな宿題がコロナになってから出ていない気もする+19
-1
-
612. 匿名 2022/08/20(土) 11:33:29
>>7
中3の修学旅行で班に新幹線初めてディズニー初めて東京千葉初めての子がいて
みんな内心は驚いたけど気を使って過ごした記憶がある
マック以外の外食もほぼ知らない感じだったから旅行中に大変だったことはあったけど
いい子だからみんなでカバーして自分達だってまだ子どもだったから助け合って頑張って
いろんな学びになった旅行だったな+81
-1
-
669. 匿名 2022/08/20(土) 13:11:43
>>7
貧困じゃないけど、暑くてディズニーもUSJも行きたくない+53
-1
-
682. 匿名 2022/08/20(土) 13:43:35
>>7
今はアプリとかあるけどスマホ使わせてもらえるかどうかもあるか
昔はゲーム買ってもらえないとかテレビのドラマアニメ見せてもらえないとか話題に入れない子いただろうね
+0
-0
-
707. 匿名 2022/08/20(土) 14:27:38
>>7
行ったことないけど羨ましかった記憶ないな
田舎だしみんなが行くわけじゃないから話題にならなかったのかも+5
-0
-
722. 匿名 2022/08/20(土) 14:51:22
>>7
貧しくなくても放任家庭だと会話に入れない。普通よりお金はあるはずだけど共働きでほぼ自分で子育てしてないような家庭。教育熱心とは真逆でご飯だけは作るけど後は放置。こういう家庭の子は非行に走りやすい+12
-0
-
835. 匿名 2022/08/20(土) 18:08:05
>>7
子どもが家族旅行の話を友達にしないでしょ。
そんな話したことも聞いたこともないよ。
いつもテレビや芸能人の話とかしてた。+0
-8
-
843. 匿名 2022/08/20(土) 18:33:42
>>7私は嘘ついて遊園地や海に行ったことにしてたな
誰も見てないから言えるけど、普段漫画やゲームの話題について行けない方が何倍もつらかった
貧乏人や変人は子供を産むな、作るな、出来たら養子に出せ
+10
-0
-
1176. 匿名 2022/08/30(火) 20:58:45
>>7
低い生活水準の地域だしが周りも貧しいけどね
その中でも群抜いとったわ
体重もや!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する