-
8080. 匿名 2022/08/20(土) 12:09:06
>>4725
なんでこの地を選んだのかなって思ってたんだけど、お母さんの地元なんだね
お母さんのご両親(サツキとメイのおじいちゃんおばあちゃん)はいない様子だね
亡くなってるのかな+6
-0
-
8098. 匿名 2022/08/20(土) 12:32:44
>>8080
少し前のコメントで
サツキ達のお母さんは良家のお嬢様で、お父さんはその書生だったって教えてくれた方がいたよ。
サツキたちの父方の祖父母は
「結核になるような身体の弱い嫁を貰って」と言ってあまり良く思ってなかったらしい
母方の祖父母も書生の立場でうちの娘を!って感じで、あまり協力的じゃなかったのかな
あんな可愛い女の子の孫2人もいるのにね+25
-0
-
8112. 匿名 2022/08/20(土) 12:48:54
>>8080
お母さんの地元なの?そうなんだ!
舞台となってる地域は今の埼玉と東京の境目あたりの狭山とか清瀬でそのあたりは都心と違ってのどかで昔から結核の療養施設があるところだから都心部から家族で越してきたんだと思ってた。
+8
-0
-
8161. 匿名 2022/08/20(土) 13:36:22
>>8080
昔の所沢ならのどかな農村地帯だろうから、お母さんは大地主のお嬢様なのかな?
住み込みの書生さんって家の仕事の手伝いをする代わりに上級学校に行かせてもらったり、食事と部屋はただって感じでしょ
実親が学費を出しているなら、お父さんの実家も本当はお金持ち
学費全額出資なら、頭の良さがずば抜けていて出世頭
田舎の良家だから親としては田舎の縁談話が良かったんだろうけど、見ている方としては時代の流れを読んで、エリートつかまえたお母さんは賢いと思うわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する