-
7762. 匿名 2022/08/20(土) 03:33:45
>>35
ウクライナとかで今こそ流すべきなのにね。
視聴率の為に見なければならないものを弾くのはだめだよね。
ジブリ祭りの度にトトロかラピュタっての納得いかない。
大好きだけど、私は子供の頃から完全な高畑勲作品派で浮いてた+12
-11
-
7766. 匿名 2022/08/20(土) 03:37:31
>>7762
よこ
流すならロシアかな
むりやりでもロシアの国営放送で流して。
プーチンも見ろ。
響かないのかなプーチンには+20
-6
-
7784. 匿名 2022/08/20(土) 04:11:34
>>7762
ウクライナは今『武器は必要、供給が無いとウクライナ人は死んでしまう』って状況。
それに答えた日本人の『なんて言えばいいのか分からない』に通じる甘さを感じる…
+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
戦後日本の誇る平和教育は、現実の戦争を知る人たちにどう受け止められるのでしょうか?