ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/08/19(金) 14:36:57 

    成人で親が憎いと思う瞬間がある人は一人暮らしおすすめ
    めっちゃ快適!

    +2227

    -33

  • 19. 匿名 2022/08/19(金) 14:38:19 

    >>4
    それができるならそうしてる

    +283

    -127

  • 33. 匿名 2022/08/19(金) 14:40:02 

    >>4
    一人暮らしできる環境なら家を出て一人で暮らしてる

    +303

    -57

  • 41. 匿名 2022/08/19(金) 14:40:53 

    >>4

    息子がお金なく実家暮らしだったのか、
    母親が持病か何か訳ありで実家暮らしだったのか。

    この記事だけだとよくわからないね。

    +418

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/19(金) 14:41:38 

    >>4
    そうしたかったけどすんなり出してくれる親じゃなかった。妹2人の面倒見ろ見ろうるさい

    +17

    -52

  • 55. 匿名 2022/08/19(金) 14:43:07 

    >>4
    一人暮らしは常識

    +90

    -50

  • 63. 匿名 2022/08/19(金) 14:44:33 

    >>4
    最初は憎くなかったのかもよ
    この親子の年齢みると介護もあったかもしれない
    もしくはこどおじの末路

    +132

    -11

  • 100. 匿名 2022/08/19(金) 14:52:06 

    >>4
    殺意抱く程になったら危険だよね…
    どんだけ親不孝言われても死者が出るよりいい

    +136

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/19(金) 14:58:51 

    >>4
    風俗でこっそり働いてお金作って出ていったわ。自己中な糞親とっととシネ!!!

    +127

    -8

  • 223. 匿名 2022/08/19(金) 15:49:08 

    >>4
    そんな当たり前のこと言ったって

    こういう男はお金がなくて実家暮らしとか、やむを得ず実家暮らしとか、賃貸契約するのめんどくさくて実家暮らしのやつだから、そんな常識通用しないよ

    +22

    -6

  • 235. 匿名 2022/08/19(金) 15:54:32 

    >>4
    毒親がどうこう言ってる人に限って実家暮らしだよね。
    出りゃいいのに。
    親のせいで鬱になって働けないとか、家計を支えることを強要されてるとか、病気の親を捨て置けないとか、言い分はあるんだろうけど。
    親を捨てないと自分がダメになるのなら、覚悟決めないと始まらん

    +199

    -53

  • 249. 匿名 2022/08/19(金) 16:07:12 

    >>4
    超がつくほどの毒親

    一人暮らしはキケンだからって当然反対
    友達と遊びに行っても門限厳しいので自分だけ早く帰ってた
    社会人なのにケータイ所持は認められず(最終的には勝手に契約した)

    一人暮らしをすんなり認めてくれるなんて良い親じゃん、って思うわ

    +7

    -19

  • 287. 匿名 2022/08/19(金) 16:55:50 

    >>4
    ただの脛かじりのワガママおじさんやおばさんは、文句言うなら自立しろと思うけど、家を出られない人もいるんだよ。毒親育ちだと洗脳状態や共依存、親の介護や病院の送迎が頻繁にあるからとか。

    +65

    -16

  • 307. 匿名 2022/08/19(金) 17:35:53 

    >>4
    そういう話じゃないよ
    一人で暮らすのも親を捨てるのも構わないけど、産んでくれた人をいじるのは許せん

    +1

    -13

  • 376. 匿名 2022/08/19(金) 20:32:35 

    >>4
    親子仲悪いおうちこそ親が見切りをつけて家出させる

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2022/08/19(金) 21:45:57 

    >>4
    家出ても何かと親が週一家に来る

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2022/08/20(土) 01:30:25 

    >>4
    せいぜい今のうちに快適ライフを楽しんで下さい。
    そのうち親の介護が絡んでくると、知らぬ存ぜぬでは済まなくなるからね。

    +5

    -5

  • 681. 匿名 2022/08/20(土) 12:37:07 

    >>4
    わたしも親は捨てた、ここに書けないくらい酷い目にあわされつづけた。もう電話もショートメールも着信拒否してるけど、たまにSIMカード入れ替えた時にショートメールが届いてしまうことがある。もう15年一切無視してるのに、未だに人を罵倒する長文が送られてくる。
    早く消えてくれればいいのにと思う。

    +7

    -1

  • 727. 匿名 2022/08/20(土) 14:52:48 

    >>4
    憎みきれるなら楽だろうなと思う。
    憎いし恨んでるし縁を切ろうと思ったこと何度もあるけど、親が私よりもっと辛い人生歩んでるのと、その人生を思えば葛藤しながらも頑張って愛してくれたことも知ってるから、重荷なのに振り払えない。

    親が100%悪人なら自分の幸せだけ考えて生きてられるけど、親の地獄を知ると親にも幸せになって欲しくなる。
    でも親は、祖父母に植え付けられた呪いのような価値観に縛られてるから祖父母が死んだあとも本来の自分と祖父母の価値観とで葛藤してるのが見て取れるけど本人はその自覚なく苦しんでる。

    親の価値観に縛られて苦しんでたことに気づくのが遅ければ遅いほど、自分にとっての幸せがわからなくなるし、同世代が当然のように生きた日常を経験できず取り返せないまま人生が終わることに絶望する。

    親を捨てられたら楽だろうなと思うけど、親も自分も幸せにしたいと思うとだいぶ難しいし辛いし苦しい。
    それでも頑張ってるけどね。

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2022/08/20(土) 16:47:18 

    >>4
    毒親だからひとり暮らししても毎日連絡来るし快適にはならなかったよ。
    今は結婚してるけどたかられてる。辛い。

    +0

    -0