-
1. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:36
出典:coordisnap.com
ママ友「お金大丈夫?(笑)」ランチ決めで”格下扱い”!?→夫の職業を聞いて「失礼に嘲笑する」ママ友に激怒…! | コーデスナップcoordisnap.com皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんはいませんか?
ランチ代が2,000円かかるということで、4人で行くことになったのですが…1人のママ友が私にだけ「〇〇さんお金大丈夫?(笑)」と聞いて来ました。
うちが生活に困ってると言うことを分かってて小馬鹿にしたように聞いてきて…うちの夫は自営業なのでいつも「自営業は家計が大変だよね」と少し小馬鹿にしてきます。
(33歳/主婦)
+21
-127
-
8. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:01
>>1
夢よ踊れ この地球のもとで
憎しみを映し出す鏡なんて壊すほど
夢に向かえ まだ不器用でも
生きている激しさを 体中で確かめたい+4
-19
-
28. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:50
>>1
主が「生活に困ってることをわかってて」って、バレてる時点でおかしくね?主って、なんでも話しちゃうヤバい人なの?+120
-3
-
37. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:43
>>1
職場のお金持ちの主婦の人が「やっぱり同じような経済事情の人とじゃないと仲良くできないわー笑」って言ってて、直接的には相手の旦那の収入とか聞かないけど「うちは海外旅行に〇〇回行ってて〜」「毎年結婚記念日には〇〇ホテル(高級なとこ)でディナーしてて〜」「鰻食べるなら〇〇(高級店で有名)だよねぇ」みたいに自分から情報発信してその反応見て相手の家の経済事情探ってるよ。
「うちもそのお店大好きー!」って同調できる人に対しては「あ、この人似たような人だな」って判断して仲良くしてる。「〇〇って高いですよねー!」って常にケチ発言してる主婦に対しては、間接的に嫌味言いまくったりして壁作ってるよ。+47
-9
-
47. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:35
>>1
お金大丈夫?と聞いた人が、お金に困っているのだろうと第三者は考えるよ。
口には一切出さないけど。
+52
-1
-
49. 匿名 2022/08/18(木) 23:51:01
>>1
生活に困ってること知ってるのなら、相手も気遣って言ってくれたんじゃなきの?
(笑)ってバカにしたつもりではなく深刻そうに言うと余計に空気重くなるから軽い感じで言ってくれたのかもしれないし
というか生活困ってることを相手が知ってるのって、この33歳主婦さんが相談とか愚痴言ってた可能性もあるよね
それなら心配されても仕方ないよ+19
-9
-
51. 匿名 2022/08/18(木) 23:51:21
>>1
いじわるにはいじわる返しを。+21
-0
-
53. 匿名 2022/08/18(木) 23:51:26
>>1
そんな奴らとつるむな!+9
-0
-
55. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:28
>>1
旦那の年収とか職業がわからなくても、ある程度仲良くなって話してたらなんとなく相手の経済事情ってわかっちゃうよね。保育園行ってる子供がいるなら、保育料高いか安いかでもだいたい収入バレちゃうしw
あと、よく行くお店が高級店だったり、ふるさと納税積極的にやってたり、海外旅行定期的に行ってたり、旦那さんが海外出張よく行ったり、転勤で海外行ったことあるとかさ、何気なく言ってることでも長く付き合ってたらお金持ちか貧乏かくらいはわかると思う。+26
-4
-
57. 匿名 2022/08/18(木) 23:53:02
>>1
「うちが生活に困ってると言うことを分かってて」
普段からこの人自身が生活について大変だ、困ってるって言ってるのかなぁ?
だから嫌味じゃなくちょっと気にして聞いてきた可能性もあるのでは…?+25
-0
-
93. 匿名 2022/08/19(金) 00:12:15
>>1
ママ友に旦那の職業聞かれて損害保険会社勤務と言ったら「保険かぁ、大変ね」と憐れむように言われたよ+9
-0
-
145. 匿名 2022/08/19(金) 03:30:21
>>1
お金大丈夫?ってわざわざ言ってくるなら出せよって感じ。まぁ仮に出してもらうことになったとしても行かないけどね!笑
他人のお金の心配してるふりしてマウント取るようなバカ女とご飯食べても美味しくないしバカ女と過ごすくらいなら一人で過ごした方が有意義だよ真面目に。+1
-3
-
149. 匿名 2022/08/19(金) 04:57:38
>>1
毎回思うけどこんなこと面と向かって言う人いる??一度も会ったことない私が運がいいだけなのか
陰で言ってる人はいるけど+7
-0
-
151. 匿名 2022/08/19(金) 05:10:04
>>1
被害妄想がすごいか、相手が最低かのどっちかしかない。ただその人と合わないだけ
悪意を見えて耐えられないなら行かなきゃいいだけ
壊れるほうが問題だよ+5
-0
-
167. 匿名 2022/08/19(金) 07:52:27
>>1
こんな奴でもママ友で居る必要性が理解出来ない。さっさと縁切りすればいい。+1
-0
-
175. 匿名 2022/08/19(金) 09:12:13
この>>1のケースは馬鹿にしてるのかもしれないけど、リアルな友達でしょっちゅう旦那の稼ぎが悪いとか、じぶんが働かないと食べていけないから辞められないとか、そんな話ばっかりしてる子がいて、実際に私も同じ会社だったから旦那さんがお給料低いの知ってるし、みんなで会う時とかはあんまり高いお店は辞めとこうとか気を遣う+7
-0
-
178. 匿名 2022/08/19(金) 09:27:30
自営業は浮き沈みで厳しいけど
サラリーマンが給料でもらう額とは動かす額が違うんだよね
うちの親もカツカツ自営だけど、逆に
決まった額しかもらえない人たちって勤め人を見下してたよ
>>1みたいな事言われたら
毎月決まった額しか使えないんでしょう?大丈夫って言い返すと思うわ+2
-2
-
187. 匿名 2022/08/19(金) 10:46:29
>>1
そんな奴とご飯だなんて奢りでも行きたくないわ。
だけど人の懐を気にする奴に限って本当は貧乏だったりする。
自分が貧乏バレしたくないから別の証人がいる前で誰かを貶してカムフラージュしようとする人けっこう多いよ。
私も過去に子供の歯の矯正のことで他の保護者と情報交換してるところに割り込まれて「保険きかないんだよ?実費なのに大丈夫なの?」って言われて失礼だなと思った。
その奥さんはしばらくして家売って引っ越してしまった。
理由は知ろうとも思わないし興味もないからどうでもいいけど。+4
-1
-
194. 匿名 2022/08/19(金) 13:48:40
>>1
うちは、逆だな。
私が年収800マン。旦那は、もっと稼いでいるから給料は全部好き勝手使えるけど、あまり物欲がない。
時計も大好きなのはGショック。
友達から稼いでいるんだから(金額は言ってないが職業は知ってる)もっと高いもの身に付けなよ。と言われる。
しょっちゅう。
正直うざい。お金あるなし関係なしに、他人のそういうところに干渉するのはやめたほうがいい。
+9
-1
-
199. 匿名 2022/08/19(金) 15:35:54
>>1
笑って過ごして二度と参加しないな。
しょーもない集まり。+4
-0
-
201. 匿名 2022/08/19(金) 20:08:48
>>1
こういう人って、
なんで相手が格下?だと決めつけるんだろう。私も、夫の職業に限らず、自分の勤務先や学歴とかを一方的に見下されてて、
いろんな意味ですごい人なんだなと思ってたけど、偉そうな割には…アレ?ってなることも多々あって、単純にどういった思考なのか気になる。+6
-0
-
208. 匿名 2022/08/20(土) 01:53:01
>>1
私は仕返ししたよ
隠してたんだけどあまりに腹立って
夫は漁師で、いつもバカにしてくる女がいてマウントとってくるから、言いたくなかったけど言ってやった
「お宅の息子さんがうちの大学(地方国立大)に受かったら私の研究室に入れてあげるよ!」って言ったら顔が死んでたよ
息子さんバカで有名なんだよねw
私は大学の助教です
なんか、どっかでパートしてると思われてたみたい+4
-3
-
213. 匿名 2022/08/21(日) 09:58:25
>>1
生活に困ってるなら2000円のランチなんか行かなきゃいいのに+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する