-
1. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:50
私は残念ながら毎日2、3回はモヤモヤしてしまいます。いわゆるお局みたいな人はいないですし上司も優しいですし先輩も後輩もみなあっさりしていて職場の雰囲気としては明らかにいいはずなのに、です。この状況、私は社会活動に向いてないということでしょうか。それとも、他人同士の関わりのなかで生きていればこれくらい摩擦が起きるのは普通のこと(特別に問題視することではない、気にしなくてよい)でしょうか。+133
-5
-
7. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:14
>>1
何にモヤモヤしてるのかわからないからなんとも言えない+108
-0
-
10. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:40
>>1
どういうときにモヤるの?+20
-1
-
18. 匿名 2022/08/18(木) 22:21:11
>>1
具体的にどういったことにモヤモヤしてるんですか?
自分だけ輪に入れていないような感じがするんですか?+9
-0
-
26. 匿名 2022/08/18(木) 22:21:52
>>1
毎日ホヤホヤしてます!
それ貝やないかーーい+5
-12
-
46. 匿名 2022/08/18(木) 22:29:16
>>1
お局様と話さなきゃいけない時。
無視なのか返事してるのか分からん時多すぎて+34
-0
-
63. 匿名 2022/08/18(木) 22:40:36
>>1
入社して3ヶ月くらいだけど、取締役から、〇〇課のあの人には気をつけて!(気をつけての人が複数いる)とか、揉める前に不満が出たら報告と相談ください!等、2日に一度くらいは執務室に呼ばれて必ず言われる。まだきちんと話してない人も居るし、前もって嫌な人ってレッテル貼って押し付けてくるからモヤモヤしかない。経営者のすることかな?って思う。+12
-0
-
65. 匿名 2022/08/18(木) 22:42:13
>>1
これを読む限りいい職場じゃん。羨ましい。意地悪ババァがいないだけマシだよ+21
-0
-
69. 匿名 2022/08/18(木) 22:48:16
>>1
もうちょっと具体的に!
特に嫌な人いなくても他人だし、自分の体調とかで普段は平気なのに気になるときもあるよ。
多少はあると思うけどな。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する