ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2022/08/18(木) 00:40:11 

    >>2
    本当に1ミリも観ないの?嘘ついてない?

    +22

    -100

  • 65. 匿名 2022/08/18(木) 00:43:53 

    >>2
    理不尽だけど見てなくても払う義務があるから、それはただのワガママだよ。
    テレビもってないならわかるけど

    +17

    -85

  • 103. 匿名 2022/08/18(木) 00:57:33 

    >>2
    もうさ、例えが悪いけど旧統一協会と同じに思えてくる。
    私達金づるなんだろって。

    自分らが潤いたいから国民が視聴するしない関係なく
    『契約しろ!金納めろ!義務だぞ!』ってそもそも野蛮。
    日本政府もNHKに関しては見て見ぬふり。

    ところでNHKは教団とはまさか繋がって無いでしょうね?
    寄付金貰ってるとかさぁ…
    もう色々信用できなくなってきた。

    +249

    -7

  • 108. 匿名 2022/08/18(木) 00:59:15 

    >>2
    って友人がリアルでいってたら引くけどね
    気持ちはわかるけど

    +10

    -36

  • 210. 匿名 2022/08/18(木) 05:17:25 

    >>2
    うちはNHKはまったく見ないからそもそも契約していない
    ちなみに民放も週1時間も見ていないと思う
    我が家のテレビはNetflixやアマプラを見るためだけに買ったものだからね

    +99

    -3

  • 285. 匿名 2022/08/18(木) 08:39:39 

    >>2
    たまにEテレをガンガン子供に見せておいて、払わない😤って言ってるのは不思議に思う。払わないなら、見ないべきだと思うけど、放送されている以上見る権利あるみたいな感じ??

    +18

    -14

  • 356. 匿名 2022/08/18(木) 12:36:03 

    >>2
    NHKってなんで頑なにスクランブルしないのか不思議だよね
    NHK党があるお陰でトピになったり話題になるようになったけど
    昔から見ないのにお金取るシステムが全く理解出来ない

    +78

    -0

  • 522. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:38 

    >>2
    不公平感をどうにかしてほしいよ!
    うちは、旦那が放送法違反になるからって言うのでBS契約してるけど、年間24,000円もするわけで、テレビ持ってるのに払ってない自慢する人とか正直払わないもの勝ちみたいな事になっている現状をどうにかしてほしいよ!

    +17

    -4

  • 636. 匿名 2022/08/18(木) 23:27:45 

    >>2
    私、ひどいいじめや嫌がらせにあってた同級生がNHKで働いてたり、リポーターやったりしてるから、吐き気で日常生活出来なくてみれない。
    でも、母が良くみてるから見ざるを得ないし、良く視聴はするからちょっとしんどいかも。

    +1

    -0