-
41. 匿名 2022/08/17(水) 21:44:29
私が引きこもりです
産まれてきてごめんなさい+85
-10
-
50. 匿名 2022/08/17(水) 21:48:03
>>41
トピずれだし質問しちゃってごめんだけど
将来は心配?+28
-6
-
129. 匿名 2022/08/17(水) 22:20:07
>>41
日払いのバイトもきついのかな。
うちの弟が週2位から始めたけど。それもキツかったらごめん。+19
-0
-
154. 匿名 2022/08/17(水) 22:36:37
>>41
謝るよりバイトでもなんでもいいから働こう+35
-8
-
159. 匿名 2022/08/17(水) 22:40:05
>>41
謝るより何か動いた方が親も嬉しいと思う
清掃のお仕事とか短時間でやってみたらどうだろう
最低限の挨拶だけで1人黙々とできるよ+62
-0
-
259. 匿名 2022/08/18(木) 19:09:05
>>41
私も元引きこもりだよ。
謝らなくていいよ。辛いよね。
なんとかしなくちゃと思ってもできない、もどかしい。
短時間でもいいから働けというけど、面接で「なにしてました?」って聞かれるのが恐怖で私はなかなか応募できませんでした。ひたすら寝て、気力が戻ったタイミングで短時間パート、フルタイムパート、今では正社員になれました。
心身ともに健康な状態になったらがんばればいいと思います。+22
-2
-
275. 匿名 2022/08/18(木) 23:20:10
>>41
健康なら働けば?
おいくつか分からないけど一歩踏み出す勇気出そう
+1
-8
-
314. 匿名 2022/09/02(金) 18:18:17
>>41
産まれてきてくれてありがとう
生きてるだけでもすごいこと。
あなたの心根の優しさが文章から
伝わってきたよ
まずは心身を休めて元気になろう
活力が戻ったらスモールステップで
外にでてみよう
あなたは大丈夫な気がする
応援しています!
以上、引きこもり息子を持つ母より
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する