-
3. 匿名 2022/08/17(水) 19:10:28
いやこれはええやろ
うるせえガキを隔離してくれて+749
-23
-
119. 匿名 2022/08/17(水) 19:42:14
>>3
完全に隔離してくれるなら賛成。
私語禁止車両も作ったらいいと思う。+61
-1
-
136. 匿名 2022/08/17(水) 19:48:51
>>3
新幹線の酔っ払いジジイグループもそっちの車両に入れてほしい
つまり『にぎやか車両』と『静か車両』に分けたらどうだろうか+17
-16
-
208. 匿名 2022/08/17(水) 22:59:38
>>3
正直助かるというのと、そうやって子連れ専用車両で好き勝手するのに慣れた子連れ様たちが、専用車両に乗れる年齢を過ぎたときのことを考えるとぞっとする。今まで好き勝手に騒ぎまくってた連中が、一般車両に乗ったからマナーを守れるようになるとは思えないし。+33
-1
-
240. 匿名 2022/08/18(木) 12:23:07
>>3
ここは女性多いから反対!って人も居るかもだけど客観的にはこれは良いと思う。サラリーマンから独身までいて神経質な人なら子供連れは居ないでほしいって人が多いような気がする。+4
-0
-
242. 匿名 2022/08/18(木) 14:25:19
>>3
電車の中で泣きっ放しだと、頭痛くなってくる。
ママさんも気まずそうな顔してるし、赤ちゃんだから仕方ないので何もいわないけど、意地悪な人は、混んでる時間に乗せんなよ。とか文句言ってたりするよね。
全員がつらい。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する