ガールズちゃんねる
  • 2384. 匿名 2022/08/16(火) 09:37:10 

    >>2378
    沖縄の人だってきっちり5分前行動の人はいるだろうけど、ゆっくりしてるって言うよね。
    9時集合ね!で平気で1時間2時間遅れてくるとか。
    本当なのかね。

    +31

    -2

  • 2409. 匿名 2022/08/16(火) 09:54:25 

    >>2384
    思い出した。京都時間って言うのもあって。

    うちの母、若い頃(昭和50〜平成初め頃)「私は京都時間やから〜」って平気で1時間くらい遅れてくるのが普通だったわ!

    子供の頃から時間にルーズな事が大っ嫌いな私は、京都時間って何?その言い訳?って毎回怒ってた!

    私が時間にルーズな母にあんまりにも怒るものだから、さすがに平成以降辺りから悔い改めて時間の事守るようになってきたけど。

    昔は京都時間というものがあったらしい!




    +11

    -7

  • 2567. 匿名 2022/08/16(火) 12:14:37 

    >>2384
    ほんとうみたいです。
    建設会社にいた時に
    沖縄で工事があっても
    地元の業者は時間を守らないから
    納期に間に合わない

    本土から作業員連れて行ってました。

    +9

    -2

  • 2572. 匿名 2022/08/16(火) 12:18:38 

    >>2384
    沖縄って時間の感覚が独特だよね
    沖縄の友達が言ってたけど、
    東京のレストランで注文したものが出て来なかったら、まだですか?って聞くけど
    沖縄でそれはやっちゃいけないから出てくるまでずーっとひたすら待つんだって
    最後まで出て来なかったらお会計時にキャンセルするくらいで
    急かしたらダメな文化らしい

    +7

    -3

関連キーワード