ガールズちゃんねる
  • 93. 匿名 2022/08/14(日) 17:48:31 

    >>2
    暑さが異常だからだよね
    冬も着物だと寒い
    着物も浴衣も好きなのにコロナ禍じゃなくても着るのがキツくなってきたよ、暑さ寒さに対する作りが前時代過ぎる
    着物好きでもそう思う

    +111

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/14(日) 17:51:57 

    >>2
    あれを身体に巻き付けてたらしぬ🥵

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/14(日) 18:02:55 

    >>2
    ほんとだよ
    暑くて死んじゃう
    浴衣でも死んじゃうくらい暑い昼も夜も

    +62

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/14(日) 19:57:48 

    >>2
    それ。
    あと紐使いすぎw
    お端折りとかしないで丈詰めたらいいのにね。

    +54

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/14(日) 20:39:53 

    >>2
    あと動きづらい
    車で送り迎えしてもらわなきゃ無理

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/14(日) 20:49:31 

    >>2
    舞妓さんはすごいと思う。京都の暑さは尋常じゃないのに。

    +32

    -1

  • 287. 匿名 2022/08/15(月) 06:46:53 

    >>2
    40度近くある昨今の日本の夏の事を冷静に考えて欲しい
    浴衣を着て花火を見に行きたいよ
    でも、汗だくで身体も化粧もドロドロ
    熱中症になるわ

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/15(月) 11:53:18 

    >>2
    意外と着てしまったら涼しいけど、着るまでが大変。

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2022/08/15(月) 13:40:10 

    >>2
    部屋で浴衣着る途中からもう汗だく…

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/25(木) 23:29:08 

    >>2
    ホントだよ、浴衣は30度までの装いだと思う。襦袢着る夏着物はもっと無理。酷暑であんな格好したら死んでしまう。
    着物業界の提示するルールに従った衣替えは死人出そうだからユーザー増やすためにも今の気候に会わせた基準を表向きに発表した方が良い。

    +3

    -0

関連キーワード