-
14. 匿名 2022/08/14(日) 08:50:58
都内某区、コロナじゃなく
しつこい痰がらみの咳がなかなか治らない風邪が流行ってる。
うちの1歳も抗原検査は陰性、先生も「皆、咳と熱で来るけど大体陰性なんだよなぁ」と。
元気にはなってるけどまだ痰がからんでる。+93
-3
-
36. 匿名 2022/08/14(日) 09:15:14
>>14
大阪だけどRSとヒトメタニューモという気管支系の病気を引き起こすものも流行してる。都内はどうなのかな?
咳がしつこいなら一度喘息も疑い受診してみてはどうかな?
by 大阪府民+50
-1
-
42. 匿名 2022/08/14(日) 09:19:19
>>14
うちも都内小学生、2ヶ月くらい咳が止まらない。
お盆終わったら小児科行きたいなと思ってる。
小児科混んでるかな+30
-1
-
50. 匿名 2022/08/14(日) 09:27:07
>>14
こちらも都内、うちの子も先月末RSでそんな感じだったよー。コロナよりしんどそうだった。完治に1週間位かかった+28
-1
-
82. 匿名 2022/08/14(日) 10:29:26
>>14
抗原検査だからじゃない?
自分も抗原検査2回したけど陰性
先月いきなり発熱と筋肉痛などどう考えてもコロナの症状だったけど出なかった
ウイルスの量が一定以上必要と言われてるからかな?+7
-3
-
83. 匿名 2022/08/14(日) 10:34:45
>>14
PCRだと陽性なるんじゃ…+15
-0
-
93. 匿名 2022/08/14(日) 11:10:09
>>14
保育園からのコロナの案内に一度陰性でも、翌日以降陽性になってるケースが多いとあったよ。実際我が家も発熱以外に咳鼻水痰が続いてるけどコロナでした。
夏は他の感染症も多いし、よくわからないですよね。いずれにせよ長引かず早く良くなりますように。+13
-0
-
95. 匿名 2022/08/14(日) 11:22:20
>>14
埼玉ですが7月中旬にまさにその風邪になりました。
幼稚園ではRSとヒトメタが流行っていたのでそのどちらかでは無いかと。
PCRは陰性でした。
高熱から始まり、ものすごい痰絡みの咳…
家族みんなに移し、咳が治まるのに2週間以上かかりました。+13
-1
-
104. 匿名 2022/08/14(日) 11:53:28
>>14
コロナの時からずっと鼻声、痰絡みが治らず1ヶ月…+3
-0
-
107. 匿名 2022/08/14(日) 12:54:35
>>14
うちの2歳も先月似た感じ。
39度近くの熱と嘔吐で抗原検査したけど陰性。
2日後には熱もすっかり下がって元気になったんだけど、その後痰が絡む咳が長く続いて10日間くらい引きずった。
そして今また嘔吐と熱で休日診療所に来てるところです。混んでて車待機なんだけど、もう3時間経つ…。はぁ。+9
-0
-
150. 匿名 2022/08/15(月) 01:42:27
>>14
うちも都内某区。
5歳息子の咳が2週間続いてる。
小児科は2箇所行った。薬飲んでも治らん。
発熱は、咳出始めて10日目くらいに一度。あっという間に下がった。
保育園でもクラスの半分弱が咳してると先生が言っていた。あり得るとしたらヒトメタニューモだけど特効薬ないから咳止め出しとくねーで終わった。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する