ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2022/08/13(土) 20:09:44 

    アラフォー子ども小学生子どもありの扶養内パートだけど、体力が追い付かなくて今のままでいいかなと思ってる。
    3時に仕事終えて、買い物して用足しして、学童迎えに行って、習い事の送り迎えして、風呂に入って夕飯作って、一息付く頃には旦那が帰ってきて。
    朝も5時半起きだし眠くて仕方ない。
    金銭的に問題ないなら扶養内パートで構わないかな。

    +244

    -5

  • 133. 匿名 2022/08/13(土) 20:40:42 

    >>54
    まったく同じような生活してます。
    これ以上働くと自分の体調に皺寄せがいきそうで無理かな。
    毎日とにかく眠いよね。
    お互いお疲れ様。

    +113

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/13(土) 20:44:05 

    >>54
    3時って、昼間の3時のことかな?
    早く帰って用事を済ませることができるのはうらやましいなー
    夜中の3時に帰って5時半起きなら大変だけど、昼間の3時に仕事が終わるならいいなと思います

    +8

    -39

  • 754. 匿名 2022/08/14(日) 22:08:06 

    >>54
    私も同じスケジュールかも。
    朝5時半か6時起床
    朝食洗濯子供登校。登校班見守り
    8時30分 出発〜勤務
    15時 勤務終了
    15時30分帰宅 買い物夕食準備洗濯家事
    16時30分子供ひきとり 宿題みる
    17時 習い事送迎  私は帰って家事
    18時 習い事迎え 夕食風呂
    19時 旦那夕食
    家族が団らんの裏で片付け、
    20時 私ダウン 気絶
    21時半 旦那が子供を寝かしつけ

    22時 私復活 家事の続き。。。

    これで月収10万。休む月や早退があるから扶養内。
    毎日ぐったり



    +65

    -1

関連キーワード