ガールズちゃんねる
  • 271. 匿名 2022/08/13(土) 22:47:53 

    今車屋さんで働いてて、名義変更とかその他書類系のお仕事任されてて、外出も好きだし書類作成も苦じゃないので行政書士のお仕事してみたい!一年後めざして資格の勉強中
    そしたら正社員で働きたいと思ってます

    +34

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/14(日) 08:30:42 

    >>271
    正社員ていうか
    行政書士になったら個人で開業するので個人事業主になると思うよ。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/14(日) 10:22:32 

    >>271
    同じ境遇の方がいて嬉しいです。
    私は現在行政書士事務所で3年ほど扶養内パートしています。先生が本当に素晴らしい方でパートなのにボーナスもいただけるし、子供のことも融通きかしてくれます。私も資格取るためにちょっとずつ勉強していますが(去年2点足りなくて落ちたw)私は資格取れても今の事務所で雇われ行政書士をするつもりです。一般的には開業になるかと思いますが、士業は資格を取っても営業力がないと厳しいですよ。自分で仕事取ってこないといけないのは私には無理だと思いました笑 近くの行政書士の先生のところで家事育児しながらゆるくお世話になるのも手だと思います。開業するつもりでもまず行政書士の先生から仕事教えてもらった方がいいかも。同じ受験生同士頑張りましょう!

    +9

    -0

関連キーワード