ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2022/08/11(木) 08:43:48 

    今は夏休みだからいいんだけど月末から学校始まるよね。感染者数が多すぎて不安しかないわ。

    +135

    -18

  • 229. 匿名 2022/08/11(木) 09:31:21 

    >>25
    また学級閉鎖の繰り返しなんだろね、、、

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2022/08/11(木) 10:17:22 

    >>25
    7月の地元の祭りで感染者がぐっと増え、夏休みになり学校、保育園ではクラスター多発。
    それでも部活を休まず、更に拡大。
    1日に1人いるかいないかの田舎町が毎日何十人に感染者が出てる。

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/11(木) 10:19:34 

    >>25
    夏休み中なのに多い日、10人ぐらいの連絡来るわ
    新学期この調子だとヤバそう

    +18

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/11(木) 20:33:36 

    >>25
    遊びまくってきたアホ家族の子供に移されたら最悪だから、うちも旅行に連れて行っとくことにしたよ。
    今まで毎年自粛して子供たちにも我慢させてきたけど、夏休み明けたらどっちみち学校か幼稚園でもらってくるだろうから。
    同じアホなら踊らにゃ損損🎵

    +5

    -16

  • 572. 匿名 2022/08/12(金) 06:15:46 

    >>25
    学校はいくら対策してるといっても座る位置の距離取れてないし、せっかく窓開けて換気したところで、暑い寒い言ってすぐ閉める子供や教師がいるからね

    今年も9月はオンラインにしてほしい…

    +4

    -3

  • 599. 匿名 2022/08/12(金) 10:39:52 

    >>25
    都内私立小3年の姪がいてリモート慣れしているのはコロナ禍だからわかる
    しかしこの間、家に行って勉強を見ていたらパソコンを使いこなしている事に驚いた
    パソコン苦手という大人以上はできている

    学級閉鎖にはなるだろうな
    勉強は上記のようにやっていけるだろうけど共働きだと親が休まないといけないから困るね
    そんな時は近くに住む無職の私と母の出番
    そんな都合のいい環境の人は少ないだろう、大変だ

    +3

    -0