ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2022/08/10(水) 23:06:29 

    >>3
    もう名前にプロフ必読‼︎って入れてる人とは関わりたくない。そんな長いプロフ読まされてまで取引したくないわw

    +290

    -3

  • 63. 匿名 2022/08/10(水) 23:10:44 

    >>3
    プロフィールにめっちゃ圧感じる人いるよね…
    絶対取引したくない

    +183

    -2

  • 65. 匿名 2022/08/10(水) 23:11:00 

    >>3
    短すぎても逆に不安になるな

    +24

    -21

  • 104. 匿名 2022/08/10(水) 23:17:42 

    >>3
    プロフ必読ってあったから、読んでみたら購入者の悪口が延々と書いてあったので、その人から購入するのは止めたよ。

    +133

    -3

  • 118. 匿名 2022/08/10(水) 23:23:17 

    >>3

    プロフですでにキレ気味 結構いるよね

    プロフもよく読まないで購入してクレームつけてくる方が多すぎ!本当に迷惑なのでやめてください!
    ◯◯な方とは一切取り引きしません、ブロック対象です!とか
    悪い評価つけられてその弁明を長々と書いてる人いるけど大体が言い訳がましい

    +145

    -3

  • 129. 匿名 2022/08/10(水) 23:25:00 

    >>3
    私連続で難癖つけてくる人がいたからその対処の為に詳しくプロフィールに書いてたらめちゃ長くなった。
    でも自衛の為だから許して

    +64

    -10

  • 253. 匿名 2022/08/11(木) 01:40:16 

    >>3
    出品者だけじゃなくて落札者が「@プロフ必読」って書いてあったから見たけどすごい長いプロフだった。落札者なのに自分ルールがあってややこしそうだった

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2022/08/11(木) 12:01:24 

    >>3
    やたら⚠️マーク付けて何行も注意書きしてる人、怖い‼︎

    +35

    -1

  • 411. 匿名 2022/08/11(木) 13:15:31 

    >>3
    私もプロフ必読の購入者とやり取りしたことあります。
    なかなか細かくて読みにくいなと思ってましたし、いい人もいましたけど短い説明じゃだめなんだろうかって思います。
    これからは気をつけようかな。
    あと即購入NGとか購入意思のないいいね!!やめてくださいは見かけます。

    +7

    -2