ガールズちゃんねる

かわいい制服、被害者の会

261コメント2022/08/11(木) 21:09

  • 1. 匿名 2022/08/09(火) 20:17:02 

    今年の10月からパート先の制服が変わるそうです。
    今までは昭和の銀行員などと陰で言われていましたが、新しい制服はパフスリーブのブラウスに蝶ネクタイだそうです。

    はっきり言います。
    アラフォーにはキツい!

    かわいすぎる制服が似合わない経験がある人、当時の気持ちとか色々お話ししましょう。

    +342

    -10

  • 2. 匿名 2022/08/09(火) 20:17:37 

    >>1
    どんな職種ですか?
    選べたらいいのにね。

    +97

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/09(火) 20:19:25 

    >>1
    蝶ネクタイは分解して垂らすと可愛いし
    パフスリーブって糸切っちゃえば普通の袖になりますよ。
    後はスカートにスリット入れたりして大人っぽくすればいいのでは?

    +2

    -70

  • 17. 匿名 2022/08/09(火) 20:19:49 

    >>1
    私もアラフォーだから、自分にパフスリーブはキツすぎるな!と思ってしまった
    ちょっと色々考えちゃうよね

    +101

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/09(火) 20:20:22 

    >>1
    わー、可愛くはないけど
    時給がそこそこだから応募したい会社が制服がダサすぎる、他のお店で販売やってた時からあそこの制服は恥ずかしいと言われてた
    制服がまともならもっと働く人増えるよと言いたくなる

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/09(火) 20:20:37 

    >>1
    Hカップあるんだけど、バイトの制服がかわいい系なので胸パツパツにかわいい衣装という服装になってしまう
    男たちが血走ったように見る…

    +11

    -18

  • 27. 匿名 2022/08/09(火) 20:20:48 

    >>1
    蝶ネクタイの制服ってどんな職種なの?

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/09(火) 20:21:54 

    >>1
    ウチなんて、

    黄色と黒のチェックのスカートに、黒のベスト、黄色に黒のパイピングジャケットだよ。
    コーポレートカラーだけど、なぜこうなった…って思ってる。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/09(火) 20:25:53 

    >>1
    年齢じゃないでしょ、美貌だよ
    若くてもブスが着てたら惨めでしょうに

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/09(火) 20:28:42 

    >>1
    アラフォーです
    私も着れません、着るしかないけど。読んでいて辛かったです。せめてブラウスを選べれば良かったですね。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/09(火) 20:29:54 

    >>1
    個人経営のアイス屋さんで働いた事あるけど、メイドみたいにフリフリカチューシャにフリフリエプロンだった。
    入社当初はエプロンとハンチング的な帽子だったのに、何を狙ったのか。
    コロナ禍になってどうなったかは知らない。

    結構体力仕事だから、フリフリな格好で何十リットルの牛乳持ち運んだりしてた。冷凍庫いる時間も長かったりで腰痛くなって辞めたけど。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/09(火) 20:32:02 

    >>1
    100歩譲って蝶ネクタイは目を瞑れてもパフスリーブはキツい!飲食みたいな接客業ならなんとも言えないけど、うちも明らかに20〜65まで居る現場職なのにどピンクの制服で最初はきつかった。何故シックなデザインや色にしないのか。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/09(火) 20:34:12 

    >>1
    職場の年齢層はどれくらい?若い子が増えてきたならアラフォーが似合わない事は考えてないね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/09(火) 20:36:48 

    >>1
    わざと可愛いのにして年配社員を追い出す気かな
    男はじじいでもOKなのに女は若くなきゃって差別だね

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/09(火) 20:43:06 

    >>1
    「だそうです」ってことは実物をまだ見てないんだよね?
    パートさん雇う職場ってことは、そんなに実物はぶりぶりじゃない可能性あるよ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/09(火) 21:19:15 

    >>1
    年齢云々より体型が気になるデザインだ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/09(火) 21:24:50 

    >>1
    パフスリは似合う似合わないかなり別れるよね

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/09(火) 21:30:46 

    >>1
    マックの前の前の制服はアラフォーには拷問だったわ。
    膝上のキュロットに赤×白のトップスにサンバイザーにハイソックスだなんて…。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2022/08/09(火) 21:34:03 

    >>1
    被害者じゃないけどデニーズの女性の制服はつらいと思う
    アラフォーで膝上丈のスカートはつらい

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/09(火) 23:04:06 

    >>1
    骨格ストレート、就職出来んわ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/10(水) 04:43:43 

    >>1
    制服を可愛くするのはオバさんが自主的に辞めていくように仕向けるためと知り辞めました

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2022/08/10(水) 11:41:54 

    >>1
    ちなみに高校入学の時、制服がデザイナーズブランドにリニューアルする事になり、ちょっと甘い感じのデザインで、骨格や顔付きがごつい私にはあまりにも似合わず、靴も学校指定でワイズが小さめで、かなり歩くにも苦労した思い出があります。価格も高かった。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/10(水) 18:23:30 

    >>1
    事務服っておばさんにはキツいよね。夕方スーパー行くと事務服のおばさんがいるけど疲れてるのかなんかくたびれてる感じするんだよねー

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2022/08/11(木) 08:25:39 

    >>1
    シルエットで結構変わるよ。
    短めのパフスリーブ×リボンに近い蝶ネクタイだったら年齢選ぶけど、長めのパフスリーブ×タキシード的な蝶ネクタイなら、そこまでじゃない気が。
    実物を見てないなら、まだそんなに悩まなくていいんじゃないかな。

    +1

    -0

関連キーワード