-
17. 匿名 2022/08/08(月) 16:21:30
バトンタッチしたばっかじゃん・・・
本当にギリギリまで次元をやってくれてたんだね・・・+404
-1
-
114. 匿名 2022/08/08(月) 16:53:18
>>17
ていうかさ、この歳になると生涯のライフワークを終えちゃうとプツンと切れちゃうのよ
生きる気力ってか生きようとする身体の力が抜けちゃうんだよね
長年何かをやり続けてるじいちゃんばあちゃんが止めちゃうと直ぐに亡くなっちゃうもんなんよ+79
-0
-
221. 匿名 2022/08/08(月) 21:44:47
>>17
バトンタッチするときの小林さんの次元の声はおじいちゃんで声の張りもなくて、聞いてるのが辛かったし、さみしさすら感じた。
でも、一話ほぼ小林次元でをやってくれたことには、小林さんに対してもスタッフに対しても感謝しかない。
あの話のお陰で自分の中で区切りみたいなものができたもの。
+42
-0
-
240. 匿名 2022/08/08(月) 23:29:02
>>17
晩年の声は流石に老いを感じる声だったな。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する