-
8. 匿名 2022/08/07(日) 22:52:34
12年前から避暑地が避暑地でなくなった+892
-9
-
217. 匿名 2022/08/07(日) 23:56:07
>>8
それ分かるよ。うちの家族でも最近よく話すけど、避暑地の気温がここ20年で10度くらい高い。特にこの10年はおかしい。+155
-0
-
249. 匿名 2022/08/08(月) 00:10:35
>>8
沖縄が避暑地になる日が来るかな。
埼玉の熊谷住みだけど毎日沖縄より気温高いもん。+159
-1
-
339. 匿名 2022/08/08(月) 02:02:01
>>8
ちょうど10年前くらいにポールシフトだ地軸変動だってネットで騒がれてた時期があったんだけど、あれある意味本当だったんじゃないかと時々思う
暑いところ寒いところがズレた気がしない?+66
-0
-
401. 匿名 2022/08/08(月) 07:19:19
>>8
避暑地が、非処置に...+4
-7
-
407. 匿名 2022/08/08(月) 07:39:44
>>8
軽井沢も猛暑ですわ+34
-2
-
658. 匿名 2022/08/08(月) 17:03:38
>>8
那須なんて蒸し暑くてたまらん+8
-0
-
735. 匿名 2022/08/08(月) 19:00:59
>>8
もう日本が亜熱帯みたいよね。
温帯湿潤気候だったっけ?+18
-0
-
784. 匿名 2022/08/08(月) 20:22:59
>>8
軽井沢?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する