-
3852. 匿名 2022/08/13(土) 11:38:13
>>3800
横入り失礼します。
この動画(>>1132)はネットでみると奇妙さが
分かりにくいのですが。
テレビの大きい画面でみると奇妙さがはっきり
わかります。
わたしの実家は東京の隣県なのですが。
地元テレビ局(そこの県しかうつらない)が
「伊勢神宮特集」を放送したことがあります。
そのとき、この動画の元の映像もあったのですが。
坊っちゃん、フラフラあるいてました。
伊勢神宮の参道は玉砂利がしかれていて、
歩きにくいようです。
(ジョーコー夫妻(当時は天皇皇后)の
参拝の場面の映像もあったのですが。
高齢(70代)の女官長(美智子さん付き)が一瞬よろめく
シーンもあった)
とはいえ、子供はバランス感覚がよいので、
幼稚園の年長さん以上ならあの玉砂利の上でも
よろめかず歩けると思うのですが。
坊っちゃんはフラフラと、やじろべいのように
体が左右に揺れていました。
「ああ、この子(坊っちゃん)は体幹が弱いのだ」
と療育関係者でないわたしにもはっきりわかりました。
2008年2月12日(坊っちゃん1歳5ヶ月)から
報道規制なのも、坊っちゃんはいろいろ問題あり
(坊っちゃんの主治医は小児循環器の専門医です)
のお子さまだからでしょうね。+90
-1
-
3950. 匿名 2022/08/13(土) 12:29:58
>>3852
補足
>>3852投稿者です。
坊っちゃんの伊勢神宮参拝の動画ですが。(>>1132さん投稿)
2013年3月25日
(坊っちゃん6歳。お茶の水小入学直前。
2013年4月にお茶の水小に入学ですので)
のものです。
6歳(小学入学直前)で伊勢神宮の玉砂利の上をフラフラ
歩く。
体幹が弱いようです。
>>1143さんのご指摘の通り、
発育に問題ありだと思います。
1歳5ヶ月から報道規制を敷いていることじたいが
異様ですし。
(「ジャーナリズム崩壊」上杉隆 幻冬舎新書に
坊っちゃんの報道規制について詳しくかかれています)
+26
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する