-
3. 匿名 2022/08/05(金) 13:40:59
家族総出でスーパーに来る人たちに舌打ちしてしまう
マジで邪魔+214
-101
-
31. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:11
>>3
喋りながらのろのろ歩いたりな
なんかムカつくんよ💢
うるせーし+65
-33
-
57. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:13
>>3
さっきもスーパーに行ったら嫁の側でユラユラしてる旦那がいて邪魔だったし通路の真ん中でボ~ッと立ってる爺もいて邪魔邪魔邪魔。+80
-7
-
58. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:35
>>3
自分は子どもの時家族総出で買い物しなかったの?
心狭すぎて引くわ。+66
-33
-
59. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:16
>>3
イライラしてると人生、損するよ。+48
-15
-
62. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:40
>>3
トピズレ。+5
-9
-
63. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:06
>>3
あれなんだろうね、大抵お母さんが選んでお父さんと子どもは金魚のフンのようについて回る。狭い店内だとホント邪魔。荷物持ち要員なら車で待ってればいいのにと思う。+46
-21
-
75. 匿名 2022/08/05(金) 14:28:40
>>3
邪魔なのは分かるけど簡単に舌打ちしちゃダメだよ
韓国人みたい+47
-4
-
78. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:19
>>3
こういうのに大量のプラスが付くような社会だから少子化するんだよ。
そもそも「夏休み」の意味わかってないよね。
イラついても舌打ちとかありえないわ。+86
-6
-
96. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:45
>>3
親一人と子どもたちなら仕方ないけど両親そろってるときは総出で来なくてもと思う。+40
-9
-
121. 匿名 2022/08/05(金) 15:25:02
>>3
どれだけ狭いスーパーなの?+13
-0
-
122. 匿名 2022/08/05(金) 15:27:31
>>3
一家総出より何しに来たのかわからず
ボーっとしてる爺さんのが邪魔。
ついてきてるだけで荷物詰めるとか持つとかもしないで
ボーっと。
一家総出は夏休みだもんね、って
微笑ましく見てるよ私は。+21
-2
-
137. 匿名 2022/08/05(金) 15:48:26
>>3
家族みんなで買い物くらいいいじゃない。
+59
-2
-
143. 匿名 2022/08/05(金) 16:25:12
>>3
自分も小さい頃スーパー行ってなかったの?
邪魔って思うならネットスーパー使えば?
邪魔で舌打ちとか心狭すぎて笑えるわ+29
-2
-
153. 匿名 2022/08/05(金) 17:18:17
>>3
すまんね。夏休みは許してくれ。+19
-0
-
161. 匿名 2022/08/05(金) 17:41:27
>>3
こっわ+12
-0
-
167. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:25
>>3
ええやん、楽しんでるんだよ。イラついてんね~+9
-0
-
182. 匿名 2022/08/06(土) 08:58:12
>>3
それはコロナ以降ずっとだわ。
スーパーをテーマパークとでも思ってんのかね。
ご時世考えられない単細胞バカだよ。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する