-
1. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:11
・ハイパーボルト・ゴー(3万2700円/モントルー)
出典:data.kokode.jp
女性でも片手で使える軽量サイズ。軽く押し当てるだけで心地よい刺激を得ることができる。数種類のアプリケーター付きで、足だけでなく全身や頭皮マッサージもできる万能アイテム。
・リファ ファインバブルS(3万円/MTG)
「頭皮や肌をやさしく磨くために、シャワーヘッドをリファにつけ換え。昨年の夏から使っていますが、肌が乾燥しにくくなってしっとりお肌に。家族も大満足です!」
・N-LED Sonic KAMIGA(4万7300円/アデランス)
毛髪から頭皮までケアできるドライヤー。2つの吹き出し口で髪を素早くドライ。シャープ独自のプラズマクラスター搭載でツヤのある美髪に。
・レディッチトリプロ(17万3800円/クールプロジェクト)
歯・髪・肌の3部位ケアができる、強力LED搭載の美容家電。オーラルケアは5分の照射でホワイトニング&口腔ケア。髪はコームタイプのアタッチメントでとかすだけで、理想の美髪へと変貌。顔はスキンケアなしで直接照射ができて、使用後の肌はキュッと引き上がったハリ肌に!
・ルルドスタイルEMSマスク AX-FRL912(8800円/アテックス)
マスクとEMSテクノロジーを合体させた、軽量タイプの最新美顔器。ほうれい線まわりや口元、首元のポイントに低周波の微弱電流で刺激を与えながら表情筋にアプローチ。操作本体が目立たないので、オフィスでの使用はもちろん、外出先でも気軽に使うことができる。
女医5人に聞いた!自腹で買った「優秀な美容家電」“値段より実力” 忖度なしのモノ選び | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jpコロナ禍以降、外出の機会が減って、美容やオシャレに気を遣わなくなった人もいるのでは? 肌は老け込み、体重はもはや限界突破……。
+5
-53
-
9. 匿名 2022/08/05(金) 12:52:27
>>1
犬のシャワーにファインバブル使ってるけどシャンプーしてないのに汚れが浮いて落ちて来るから凄いよ!
毛むくじゃらの動物には効果あると思う。
人間への効果はよく分からない。
+72
-2
-
12. 匿名 2022/08/05(金) 12:53:51
>>1
レディッチトリプロ 17万3800円
ずっと手で持ってないとダメなのかな?
これ欲しい。+22
-3
-
21. 匿名 2022/08/05(金) 12:56:13
>>1
大工道具かと思った
とくに一番上のやつ+6
-1
-
49. 匿名 2022/08/05(金) 13:33:18
>>1
それ以前に女医達は美容医療やり放題で顔パンパンでしょ?
+16
-1
-
50. 匿名 2022/08/05(金) 13:33:48
>>1
リファのシャワーヘッド、3ヶ月ほど前に購入しました。
ミラブルと悩んだけど、ミラブルは 約45000円くらいに数ヶ月おきに、3000円くらいのカートリッジが必要になるけど…
こっちはカートリッジ不要タイプで約3万円なので、家族の人数も多くてシャワー流しっぱなしにする子供が居るので、シャワーの使用量が多い人には、こっちの方が良いと思います。
ミストは、シャワーのお湯の温度が低くなるけど、皮膚表面の温度が高くならず、お風呂上がりの火照りも無いです。
そのせいか?お風呂上がりの乾燥も少なく良いですよ。
あとは…冬に ミストの温度の低さがどうなるか??ですね。+8
-1
-
53. 匿名 2022/08/05(金) 13:42:48
>>1
ハイパーボルト・ゴー(3万2700円/モントルー)
↓米倉さんのCMしてるドクターエアのじゃダメ?
確か一万ちょいで買える。+7
-0
-
74. 匿名 2022/08/05(金) 16:26:39
>>1最後のEMSって顔濡れてないと電気こないけど、オフィスや外出先で顔濡らすなんて全然気軽じゃないけど、どういうこと?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する