ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2022/08/02(火) 23:25:44 

    >>5
    肝心な所を覚えてなくて哲学的って言われてもね

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/03(水) 00:04:38 

    >>5
    最近なんでも「哲学みが深い」とか「〜すぎて〜なんだが」みたいな言い回しが流行ってるのかな?
    それ見たときは必ず「すごくよかったです」と変換して読んでいる

    +44

    -3

  • 234. 匿名 2022/08/03(水) 02:33:56 

    >>5
    スピ系と自然派もやたら哲学って言葉使いたがるよね。
    まったく論理的、客観的思考もないのに。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/03(水) 05:36:56 

    >>5
    横文字と哲学ってワード出しとくとだいたいなんかそれっぽく仕上がるのよ笑

    日本で一番の哲学者はシンジローでしょうね。

    +2

    -1

  • 523. 匿名 2022/08/03(水) 21:15:59 

    >>5
    哲学というか論理学かな

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2022/08/03(水) 23:00:12 

    >>5
    もっと哲学的なおぉ〜となる発想を期待していたら緩いだけで全然違ったww

    +0

    -0