-
94. 匿名 2022/08/02(火) 11:47:09
>>2
福田組の作品って見たことないけど、実際は面白いの?+8
-57
-
105. 匿名 2022/08/02(火) 11:48:55
>>94
つまらない
特にムロツヨシと佐藤二郎が登場するところは無駄に尺を取ってつまらないアドリブするから飛ばしてる+116
-2
-
426. 匿名 2022/08/02(火) 16:19:40
>>94
映画じゃなくて舞台を一度だけ観に行ったことがあるんだけど、
佐藤二朗が役を放棄して佐藤二朗として喋り出した。
自分の奥さんの話とか、今日はTwitterでエゴサしまーす!とか。
佐藤二朗が結婚してることすら知らないくらいに興味なかったし、お芝居が観たかったのであって佐藤二朗のフリートークが聞きたかったわけではなかったのですごくつまらなかった。主演の人(福田組じゃない)が途中でストップかけようとしたけど、それも無視して喋り続けてた。
特に舞台って、2時間程度の作品で数万円のチケット代取られるから尚更無駄な時間の使い方されてる気分だった。
友だちに愚痴ったら、福田組でよくやるパターンだよって言われて、今後絶対観るもんかって避けてる。+68
-3
-
532. 匿名 2022/08/02(火) 21:10:41
>>94
役者は頑張ってると思う。
監督はセンスない。面白くないのに面白いだろ?の押し売り感半端ない。+18
-5
-
597. 匿名 2022/08/02(火) 22:47:51
>>94
ヨシヒコだけ、私は面白かった+8
-2
-
663. 匿名 2022/08/03(水) 07:09:04
>>94
「俺の映画って面白いだろ」感が満載で、でも全く面白くないしスベってる。ムロツヨシと佐藤二朗がその傾向に拍車をかけている。+23
-0
-
668. 匿名 2022/08/03(水) 08:19:53
>>94
銀魂は面白かった。特に銀魂2の方。+29
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する