-
160. 匿名 2022/08/02(火) 02:21:54
>>103
えっと
非課税になる生命保険額などを除いたうえで
相続税の税率50%取られるのは3億以上6億未満の取得金を受け取る人だよ?しかも奥さん1人が相続?子供や親、兄弟の法定相続人に分けていたら軽く6億を超える資産の旦那さんだったってこと。
ちなみに会社のお金は社長さんのものじゃないからね。
50%を税金で引かれるって、結構な資産家だから2000万円のヘソクリで騒ぐのはつじつまが合わないと思うんだけど…
そんな資産のあるうちは、事前に会社でお世話になってる顧問税理士や銀行の担当者が相続対策していると思うし…
自分のヘソクリをドジして相続対象なんかにさせないと思うよ?
なんかその話は違和感+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する