-
5. 匿名 2022/08/01(月) 16:38:06
ほらな。こんなアホみたいな奴らが撒き散らしてんだよ!自覚持てやアホ。+925
-498
-
10. 匿名 2022/08/01(月) 16:38:49
>>5
お前は3年間黙食してんのか+493
-196
-
27. 匿名 2022/08/01(月) 16:42:08
>>5
言い方はキツいけどその通り。+140
-130
-
117. 匿名 2022/08/01(月) 16:58:15
>>5
外出ない人?+148
-23
-
182. 匿名 2022/08/01(月) 17:12:50
>>5
ずっと引きこもってる人しかそれ言えなくない?
外出てれば誰でも感染の可能性あるのに+255
-31
-
187. 匿名 2022/08/01(月) 17:14:16
>>5
対面営業に固執する会社にも責任があると思うけどな。リモート営業や面談徹底してる会社も当然あって経験則ではあるけどそういうとこは万事しっかりしてる印象。+3
-20
-
216. 匿名 2022/08/01(月) 17:21:59
>>5
具体的にどうすれば良いん?+28
-7
-
297. 匿名 2022/08/01(月) 18:04:18
>>5
>>27
一番多いのが「長時間会話を伴う業務や授業」
これもアホな人達なの?
+122
-20
-
304. 匿名 2022/08/01(月) 18:06:24
>>5
こういう人ってマスクしながらご飯食べるんだよね?お疲れ様~+93
-48
-
320. 匿名 2022/08/01(月) 18:13:39
>>5
お前は何目線だよwwww+104
-22
-
327. 匿名 2022/08/01(月) 18:18:54
>>5
お前みたいなのがいるからコロナって終わらないんだよアホ+112
-44
-
332. 匿名 2022/08/01(月) 18:20:39
>>5
ただの風邪なら別に良くない?+63
-24
-
345. 匿名 2022/08/01(月) 18:41:56
>>5
うちの旦那介護士なんだけど職場でクラスター起きて持って帰ってきた。
決めつけはやめてください+99
-11
-
376. 匿名 2022/08/01(月) 19:09:17
>>5
馬鹿みたいだ
心当たりって主観だろ
きちんと調査したわけでもあるまいし
ご飯食べてマスク無しで会話して一度も感染してない人も普通に沢山いるわ
+94
-6
-
419. 匿名 2022/08/01(月) 19:55:59
>>5
自粛馬鹿。+62
-17
-
501. 匿名 2022/08/01(月) 21:44:15
>>5
これを見て仕事で感染している人が多いと思ったけど。+11
-5
-
612. 匿名 2022/08/01(月) 23:10:58
>>5
子供間の感染でもそれ言える?+6
-13
-
677. 匿名 2022/08/02(火) 00:29:49
>>5
もうすぐ3年経つのに、まだこんな思考の方がいらっしゃるんですね。こういう風に簡単にメディアに煽られる人間たちがいる限りコロナは終わらない。
アホアホ言いながら、ご自身が自粛してれば良いじゃないですか?人に押し付けるのはやめてほしいものですね。せっかく奇跡的に生まれてきたのに、3年も無駄にしてしまう。withコロナで生きていきます。
+54
-23
-
699. 匿名 2022/08/02(火) 01:02:53
>>5
その考えはゼロコロナ思考
無理だから
いい加減バージョンアップしないと+41
-10
-
732. 匿名 2022/08/02(火) 02:26:11
>>5
いい加減、感染=悪いことっていう考え方やめませんか?
明日はあなたに返ってくるかもしれませんよ+37
-15
-
804. 匿名 2022/08/02(火) 07:05:26
>>5
無症状で感染していつの間にか治ってる場合もあるんだよボケ+36
-5
-
820. 匿名 2022/08/02(火) 07:42:40
>>5
こんなこと思ってる人本当にいるんだ!
竹槍持って戦闘機撃ち落とせると思ってそうだな。+39
-4
-
894. 匿名 2022/08/02(火) 08:52:10
>>5
もういい加減、犯人捜しはやめましょう。
外に出て働いてれば感染するリスクは避けられません。
私もまだ感染してないけど、たまたまラッキーだっただけ。+20
-4
-
914. 匿名 2022/08/02(火) 09:19:51
>>5
すんごいど田舎に住んでそうで羨ましい+18
-3
-
962. 匿名 2022/08/02(火) 10:02:29
>>5
国は何も規制していない。だからそんなことを言われる筋合いもない。+12
-2
-
972. 匿名 2022/08/02(火) 10:10:01
>>5
もちろん自宅でも入浴中でも就寝中でもマスク着用ですよね?外したら感染リスクなんでしょ?w+17
-3
-
1089. 匿名 2022/08/02(火) 12:15:48
>>5
老害じじいみたいな文章で草+10
-2
-
1131. 匿名 2022/08/02(火) 12:46:44
>>5
知り合いがコロナ感染してるのに隠して仕事行ってるの聞いて引いたよ…
+9
-8
-
1132. 匿名 2022/08/02(火) 12:47:59
>>5
仕事でやむを得ない人とプライベートで遊んでる人を一緒には出来なくない?+8
-0
-
1159. 匿名 2022/08/02(火) 13:18:38
>>5
咳をめちゃくちゃしてるから、体調を聞いて帰るよう促したのに「大丈夫。大声の出しすぎで。」とかで帰らなかった人がいた。私は一番近くで仕事してたから多分それで感染した。しかもその人、次の日に発熱したのに、誰にも報告せずでマジで腹立ったな。+20
-1
-
1165. 匿名 2022/08/02(火) 13:21:51
>>5
うちは子供がたぶん保育園から持ってきた。
家族全員陽性になったよ。
子供も好きでコロナになったわけじゃないし家族は防ぎようがないし仕方がない部分もあると思う。自覚があるだけで本当にその場が感染場所だったかなんて誰にも分からないよ。+8
-0
-
1192. 匿名 2022/08/02(火) 13:50:28
>>5
いや業務上、仕方なく感染した方も含まれるのにひっくるめてアホ呼ばわりは酷くない?
私は外食も飲食店支援で時々しつつ感染増加中は控えて食事中以外はマスクして手洗いうがいこまめにして家帰ったらなるべくシャワーあびるようにしてたら3年間なんとか感染しなかったよ。
無症状かもしれないけど。
すべてはコロナが悪いんだよ。+10
-0
-
1385. 匿名 2022/08/02(火) 15:45:54
>>5
こういうこと言うやつ大体自分が感染すると誰かのせいにする
自己責任なのに+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する