ガールズちゃんねる
  • 174. 匿名 2022/08/01(月) 17:11:20 

    >>4
    気も声も大きくなるもんねー

    +59

    -2

  • 412. 匿名 2022/08/01(月) 19:50:22 

    >>4
    こちら大阪。
    今月中旬に旦那が結婚式に行くよ。
    メチャクチャ怖いんだけど‥
    絶対みんな飲むじゃん?騒ぐじゃん?

    +30

    -24

  • 545. 匿名 2022/08/01(月) 22:14:35 

    >>4
    酒飲んでなくてもね。

    +23

    -1

  • 654. 匿名 2022/08/01(月) 23:57:49 

    >>4
    飲み会でちゃんと飲み食い以外はマスク付けてる人相当少ないもんね

    +46

    -0

  • 694. 匿名 2022/08/02(火) 00:52:37 

    >>4
    酒ばっか言わんでくれよ、酒屋が泣いちゃうぞ

    +28

    -6

  • 814. 匿名 2022/08/02(火) 07:29:38 

    >>4
    同僚の同居している弟がBBQに行って参加者ほぼ全員感染したようで
    さらに同僚を含めた家族全員が感染した。弟は家族から相当〆られたらしい。

    +20

    -2

  • 839. 匿名 2022/08/02(火) 08:01:11 

    >>4
    ちょっと前飲み会行ったけど、私は食べる時だけ顎マスクでマスクしてたけど、ワクチン反対派の男がマスクしてなくて、しかもめちゃくちゃ唾飛ばしながら喋っててウザすぎたわ

    +5

    -11

  • 974. 匿名 2022/08/02(火) 10:13:09 

    >>4
    夫も第7波少し前に全国の支店から集まる会議に伴う会食でクラスター起きて、コロナお持ち帰りしました。
    参加者に症状のある人はもちろんいなかったみたいだけど、やっぱり酒を飲みながらの食事はやばい!

    +9

    -1

  • 1231. 匿名 2022/08/02(火) 14:14:33 

    >>4
    普通にマクドナルド、ファミレスで友達と食べるのとわけが違うもん。酒飲んで居酒屋なりの雰囲気で声も気も大きくなるし飲食以外はその都度マスクしてる人って居ないよ。
    普段から毎日のように会う職場の人しか飲まない、家族でしか飲まないとかガチガチに決め込んで飲むなら感染率も違うけど会食とか接待ってなるとどこで誰と何してたか不明な人達お酒飲むわけだしみんながみんなチビチビ綺麗にお酒飲むとは限らないもんね。
    セックスと同じようなもので不特定多数の人間とやってたり相手がやってたら病気の感染率がグッと上がりやすいんだよね…

    +2

    -1

  • 1367. 匿名 2022/08/02(火) 15:38:53 

    >>4
    飲酒がヤバいなら、朝の喫茶店のモーニングもヤバいよ。(岐阜県民)

    +2

    -0