-
12. 匿名 2022/08/01(月) 16:39:03
うち田舎だからかな
たまにマスクなしでスーパーいる人いて本当に嫌だ
+440
-96
-
17. 匿名 2022/08/01(月) 16:40:47
>>12
どこ県だけ気になる+12
-9
-
91. 匿名 2022/08/01(月) 16:51:26
>>12
私はそういう人見かけたら店員に言って注意してもらってるよ
ノーマスクはあり得ない
マスクはまだまだしてほしい+29
-60
-
130. 匿名 2022/08/01(月) 17:00:38
>>12
札幌だけどノーマスクでスーパー歩いてる若い人たまにいるよ
そういう人からはすぐ離れるようにしてる+93
-31
-
200. 匿名 2022/08/01(月) 17:16:52
>>12
うちも田舎だけど、昨日旦那の用事でドンキに買い物行って私は車で待ってたんだけど、若い子3割ぐらいマスクしてなかった
消毒もしてなかったし
こんな中で買い物するとか嫌だな+38
-25
-
402. 匿名 2022/08/01(月) 19:44:37
>>372
>>12みたいに嫌な人も大勢いるからマスクしてほしい
ほんと気持ち悪いから
絶対にマスクして!+21
-28
-
549. 匿名 2022/08/01(月) 22:16:05
>>12
嫌な世の中になったなぁ。+22
-5
-
570. 匿名 2022/08/01(月) 22:36:09
>>12
この間実家に帰ったら今までは田舎の感染対策凄かったけど、この間感染者高いほどじゃ無いし的な感じで友達と会っててもマスクしなくてビックリした+13
-0
-
603. 匿名 2022/08/01(月) 23:03:51
>>12
会話する時にわざわざマスクずらす人いるけど怒りしか沸かない+44
-6
-
671. 匿名 2022/08/02(火) 00:19:09
>>12
もう精神やられてるよ。すれ違うだけで感染するとでも思ってるの?やばすぎ。+29
-17
-
748. 匿名 2022/08/02(火) 03:18:39
>>12
飲食店だけど、屋外ではマスクしなくても良いって記事が出た辺りからマスクしないで店内に買い物に来る客が少しずつ増えた。レジには飛散防止パネルはあるけど直接金銭のやり取りもあるわけで、本当にやめて欲しい。
あと配達に行くとほぼほぼノーマスクで対応される。本当にやめて欲しい。+21
-8
-
774. 匿名 2022/08/02(火) 05:50:17
>>12
札幌もたくさんみますよ。
怖いので避けてますけど大変不愉快です。+8
-4
-
811. 匿名 2022/08/02(火) 07:17:40
>>12
横浜でもいますよー。電車内でもスーパーでもデパ地下でも。老若男女、癖強めな風貌。+5
-3
-
948. 匿名 2022/08/02(火) 09:53:01
>>12
横ですがそれわかります。
たまたまコンビニ行ったらマスクなしの人が入店してきて思わず距離取りました。
暑い時期だから仕方ないと思うけど歩いているとマスクなしの人達が居てちょっと怖い時あります。
飲食の場とかも。
+7
-4
-
1043. 匿名 2022/08/02(火) 11:34:05
>>12
強制できないから仕方ないんだけどさ
母親と男の子が(7.8才?)いておばあちゃんにこれ買ってって渡してきてって母親が指示してて私の横におばあちゃんいて男の子が持ってきた
コンコン咳しててマスクしてなくてさー
おばあちゃんも「○○ちゃん咳でるねぇー」って鼻マスク。
大人2人おるんなら家か車待機してろよ。と思うわ
すぐ息止めて離れた+11
-2
-
1446. 匿名 2022/08/02(火) 16:25:05
>>12
同じマンションに居るわ
父親だけマスクしない家族
エレベーターで居合わせたら本当に最悪
挨拶すんじゃねぇ頭だけ下げろよって感じ+5
-1
-
1534. 匿名 2022/08/02(火) 18:22:03
>>12
東京。レジのバイトしてるんだけど昼過ぎの決まった時間にお弁当と飲み物買いに来る20代後半くらいの男性が普通にマスクしてない。
様子や態度がおかしいわけでもなくマスクしてない以外は普通の人。
土日以外は毎日来るから感染もせず仕事を続けてるんだと思う。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する