-
4823. 匿名 2022/08/31(水) 08:52:21
8月最後の日ですがご意見ください。
デインジャートライブのピアス(YG/WG悩み中)のスモールを駆け込みするか迷ってます。
10/1に結婚式参列があります。
お昼の式で、ヨーコチャンみたいなパールをあしらったシンプルなパンツのセットアップを着るので、ジュエリーで華やかにした方がいいかなと思っていますが、まずこのトゲトゲと大ぶりな感じはOKでしょうか?
ネックレスはパールです。
セットの一粒パールのピアスはあるので、シンプルにそれにするべきか...
もしデインジャーのピアスが結婚式には不向きであれば、最近の値上げ率を鑑みてタサキは見送って代わりにトリニティのピアスなど購入しようかなあと思っています。
あと、手元はパールのリングがなく、地金のペルレ、トリニティととパヴェダイヤのグラフのバタフライリングしかありません。。
最近多少マナーがゆるくなったとはいえ、30代半ばになった今、失礼がないようにしたいので、アドバイスください。
よろしくお願いいたします。+6
-37
-
4824. 匿名 2022/08/31(水) 09:15:06
>>4823
お呼ばれの式、迷うならパールセット。
それが1番無難かつ失礼のない、正解のジュエリーコーデなので。
リングはお手持ちの中からバタフライでもトリニティでも合わせたらよろしいかと。
顔まわりが無難なら手元はバタフライ付けてもいいかもしれません。
あと値上げ続きのせいか、欲しいものがごちゃごちゃになってません?
デインジャーのお話から、結婚式に付けていけないならトリニティピアスとか。
どちらも素敵なお品ですけど高額ですし、何をどう合わせるのかイメージしてから買わないと後悔しますよ。
値上げより何より1番もったいない、損する買い方だと思います。+55
-3
-
4825. 匿名 2022/08/31(水) 09:21:02
>>4823
最近ゆるくなってるとはいえ、デインジャーは自分のおしゃれを優先している印象です。
アパレルや美容師などのおしゃれ業界の結婚式なら違うのかもしれませんが年齢から考えてもパールが無難で良いかと思います。+73
-2
-
4826. 匿名 2022/08/31(水) 09:50:03
>>4823
デザインもそうだけど、おめでたい席で「デインジャー」はないと思う
披露宴でブーブクリコがでてくるような感じ
+59
-3
-
4829. 匿名 2022/08/31(水) 10:36:03
>>4823
自分も最近結婚式にお呼ばれしましたが、無難にパールセットにしました。
時間帯にもよりますがダイヤもNGとされていますし、周りも質素な式だったので華美にしなくて良かった〜と今になって思います。
+31
-0
-
4844. 匿名 2022/08/31(水) 13:40:21
>>4823
デインジャートライブのピアスが欲しいのなら、結婚式お呼ばれとは無関係に買えばいいんじゃないかな
結婚式には付けない方がいいと思う
で、ヨーコチャンみたいなパールのついた服なら、パールのネックレスはトゥーマッチかなー
ネックレスの本真珠と服のイミテーションパールの質感が合わなかったら変だし
かと言って、パールの付いた服にトリニティのピアスに、グラフのバタフライのリングっていうのも纏まり無い
服についてるパールと合うイミテーションパールの大振りピアスを買うのがいいと思うけどな
それか、指輪をバタフライにするなら、その指輪に合うダイヤのピアス(ワイルドフラワーのピアスとか)を買って、ジュエリーはそのピアスと指輪だけにするとか
+35
-3
-
4848. 匿名 2022/08/31(水) 13:59:52
>>4823
否定的な意見が多いけど、式の雰囲気とか参列される年代にもよるかと思います。クールなパンツスーツにデインジャー、素敵じゃないですか。
私も30台半ばですが、アラサーの頃呼ばれた結婚式、全て無難にパールセットで出席しましたが、周りはフツーにキラキラオシャレで自由なアクセサリーつけてて、なんだか拍子抜けしました。事前にマナーとかめちゃくちゃ調べていったけど、今は結構自由なんですよね。
できれば参列する他の方にうっすらリサーチして、大丈夫そうなら自分史上最高にオシャレしてお祝いしてらっしゃるのもいいかと思います!+55
-11
-
4850. 匿名 2022/08/31(水) 14:06:48
>>4823
>>4844だけど追記
トリニティのリングもお持ちとの事で、トリニティのピアスという選択肢もあったのだろうけど、おそらくあなたにとって結婚式のお呼ばれでトリニティのピアスとリングだと物足りなく感じるのではないかと
バタフライリングに合うダイヤのピアスを新調するか、華やかなイミテーションパールのピアスを新調してリングはトリニティにするか、がバランス良いかと思う
ネックレスは無しで+16
-0
-
4857. 匿名 2022/08/31(水) 15:36:54
>>4823
披露宴の雰囲気によりますね。
トレンドに敏感な人達が集まるような披露宴なのであれば、一粒パールのピアスよりデインジャーの方が断然素敵かも。ヨーコチャンのパールをあしらったワンピースにデインジャーなんて素敵!だと思います。
一粒パールのピアスも予備にバッグに忍ばせておいて、当日の雰囲気でどちらにするかお決めになられては?
トリニティのリングはフォーマルな場には合わない気がしますね。地金のボリュームのあるジュエリーってやはりカジュアル感が強い気がします。
+33
-7
-
4860. 匿名 2022/08/31(水) 15:54:52
>>4823
お昼のお式なのですね。ホテルかレストラン貸切か、そのお式自体が
格の高い雰囲気がするのならパールのセットが万能です。
皆さまから見えるのはお顔周りでリングはそれほど分からないと思います。
もう少しオシャレ感を出したいなら、パヴェタイプのダイヤの円形ピアスは
いかがですか?指輪のような形状の5mmぐらいの幅で、それにパールのチャームを
通すと華やかです。
写真で見た時にトリニティの地金タイプより、上品なサイズのダイヤや
パールの方が見栄えすると思います。
ご友人も皆さんおしゃれして来られますから、30代の方なのなら
場をわきまえつつ華やかなファッションが大事だと思います。
なんとなくディンジャーだと普段のおしゃれ用ジュエリーを
してきている、という印象で他に持ってないのかな?と
目上の方からは思われそうです。(50代の私は思います)
多分批判されそうですが、心に思っても誰もそれは口にはしません。
結婚式は新郎新婦の為のものなので、素敵なご友人をお持ちなのね、と
年配の方に思われるような服装を心掛けると
喜ばれると思います。+64
-7
-
4898. 匿名 2022/08/31(水) 21:37:58
>>4823
主役は新郎新婦っていうことを第一に考えるとやはりマナーに則った服装というのが一番ふさわしいしお祝いの気持ちが伝わると思ってる人間です。
マイナス覚悟だけどパンツスーツもなしです。(ジュエリー関係なくてすみません)
年齢的にも落ち着いたらシンプルなパールがいいと思うし、デインジャー見たら「自分が目立ちたいんだな」思う。
めちゃくちゃ辛口でごめんなさい。+58
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する