-
3702. 匿名 2022/08/21(日) 12:34:07
>>3688
本当に欲しい物もしたい体験もちゃんと百貨店にはある
「資産」になる物が無いというだけの話
外商の役割なんて欲しい物を一早く持って来させる
他でキープされている物を横取りしてくる
他の人が並んで買うところを並ばずに個室か自宅に持って来させるだけなんだわ
便利屋なだけで目利きではないからね+45
-8
-
3707. 匿名 2022/08/21(日) 12:58:35
>>3702
国内雑誌に載る予定の点数に限りがあるもので、店頭に売り物としては並ばないものが優先入手できるのはいい。でも良いのは争奪戦の目玉だけ
あとはブランドが日本代理店に回してくれるものでさらにデパートにも回してくれるものの中から、コーディネート品を選ぶことになるなら嫌だな
便利さはわかるけどトータルでは路面店と仲良くした方が良いと思う人がいるんだと思う
堅実な目的にも華やかな目的にも針小棒大なのが今のデパートかなって思ってる
デパ地下は好き+2
-17
-
3721. 匿名 2022/08/21(日) 14:00:00
>>3702
3626だけど、またもやあなたに同意。
外商さんがしてくれるそういった外商顧客への特別サービスに対して《対価》としてあえて高額品を買うことはあるけど、
向こうから勧められるモノをまんま受け止めて購入することは無いし、そういうお買い物をしてる人がいるんだったら止めたい。
《こちらの要求を叶えてもらう。》《獲ってきてもらう。》《運んで来てくれる。》のが外商さん。+10
-21
-
3723. 匿名 2022/08/21(日) 14:27:22
>>3702
1000万とか、2000万以上とかのお石だったら、資産になるかもね+19
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する