-
3552. 匿名 2022/08/20(土) 12:27:12
普通の会社員だけど今年になってジュエリーに150万使ってるから、もうこれ以上買わない。
でもあと50万円分の欲しいジュエリーがある。
+114
-5
-
3555. 匿名 2022/08/20(土) 13:05:12
>>3552
私も普通の会社員なのに今年100万使いました。
なのにあと50万のジュエリーが欲しいです。
買えない事はないけど、私的にペースが早いので見送ろうと思ってるけど、値上げも決まってるし今後買えないだろうと思うと、、
ここで買うべきかかれこれ1週間は悩んでます。+71
-6
-
3594. 匿名 2022/08/20(土) 16:52:54
>>3552
同じく今年70万以上使って、更に70万ほど値上げ前に駆け込もうとしてるよ。
こちら平均年収の会社員。
身の丈に合わない1年だった。
今年駆け込み終わったら大きな節目以外は大物は買わないでおこうと思ってる。
しばらく買わないとしたら本当にこのラインナップでいいんだろうかとかより一層悩んじゃうんだけどね。
買えなかったけど色石系や、ロングネックレスも欲しかった。+79
-2
-
3596. 匿名 2022/08/20(土) 17:30:45
>>3552
普通の会社員ですが今年の5月以降で500万円ぐらいジュエリーと時計に使いました。持病によりコロナの感染リスクも重症化リスクも高いため外出を控えるようにと主治医に言われ、2年間ほとんど引き篭もってきたのに感染し2ヶ月間苦しみました。が、回復後に暫くは体内に抗体があると思うと何かが吹っ切れてしまい、ショッピングに行きハイブランド商品を爆買いしてしまいました。これもコロナの後遺症かな。あと1ヶ月ほどで引き篭もり生活に戻ります。+115
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する