-
1854. 匿名 2022/08/07(日) 23:17:11
カフェでは無いですが、、、
かなり以前、とあるカルティエでジュエリーを購入した時なんですが、包んでくださっているのを待つ間に
コーヒーとチョコレートのサービスがありました。小さいお土産みたいなものももらった気がします。
私はジュエリーを選ぶ時は一人での買い物が殆どだったのでカップルで来ている人たちはいいな、プレゼントかしら、と思いつつ待っておりました。
今はどうなんでしょう。素朴な疑問でした。ちなみにカルティエでの買い物はその後
あまりしていない客です。
+6
-47
-
1859. 匿名 2022/08/07(日) 23:24:35
>>1854
コロナ前かな?
他のブランドでもそういったサービスあった。
以前ヴァンクリで指輪を選びに行っただけで、
シャンパンとマカロン出てきた。
最近は違うブランドだけどエビアン。
コロナ前の仕様に戻ってほしいよね。
そう言うの含めてハイブランドのお買い物だと思う。
+9
-44
-
1860. 匿名 2022/08/07(日) 23:24:59
>>1854
6月ごろ姪っ子の20歳の誕生日をカルティエに買いに行きました
予約していったのですが
ドリンクサービスがありました
接客も素晴らしく
姪っ子は目をキラキラ自分で買える大人になるために頑張るとのことでした
+16
-43
-
1863. 匿名 2022/08/07(日) 23:38:06
>>1854
カルティエではなくすみません。
昨年ブルガリでディーヴァを購入したとき
炭酸のオレンジジュースをいただきました!
瓶に入った外国のもののようでした。
おいしかったのでまた飲みたいけど、
メーカーがわからず、、それ以来飲めていません。+8
-57
-
1867. 匿名 2022/08/08(月) 00:02:24
>>1854
色々なお話をありがとうございました。
はい、コロナ前の事です。
シャンパンマカロンは素敵ですね!楽しい気分で散財しそうです。
姪っ子さんにはいい経験になったでしょうね。
こんな世界あるんだ!という感じでしょうか。本当に素敵だなあ。
ブルガリでも同じくドリンクサービスがあるのですね。
イタリアのメーカーだったのかもしれないですよね。
皆さまありがとうございました。+13
-58
-
1899. 匿名 2022/08/08(月) 10:29:08
>>1854
もう良くない?
自分がジュエリーに満足できたらそれで良し!
+32
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する