-
1569. 匿名 2022/08/06(土) 16:05:14
ジュエリートピや素敵なインスタを見てたら
私、52歳ですがピアスを開けたくなりました。
痛そう、
4つだけですが手持ちのイヤリングを
ピアスに変えるのはちょっと面倒
なので迷いますが、1年後くらいには
揺れるピアスをしてみたいです。
購入後、数回しかしてないパールも
もっと日常的につけてみたいです。
夏はやらない方がいいみたいなので
後、1ヶ月半ほどよく考えます。+52
-2
-
1570. 匿名 2022/08/06(土) 16:11:19
>>1569
磯野貴理子が最近ピアスデビューしてたよ。あの方の年齢知らないけどBTSの推しメンのデザインした?ピアス付けたかったって理由で。+23
-4
-
1572. 匿名 2022/08/06(土) 16:17:53
>>1569
ピアスもし開けるなら開ける位置に注意して下さい。
私は耳たぶが小さいので何も考えないで開けても大丈夫でしたが、友達は耳たぶの真ん中に開けたら揺れるピアスしても耳たぶの下で揺れないで耳たぶの途中になっちゃうと嘆いていました。+40
-4
-
1580. 匿名 2022/08/06(土) 17:06:37
>>1569
ピアスホールって傷だから50代だと中々安定しなそう。+5
-32
-
1589. 匿名 2022/08/06(土) 18:16:45
>>1569
いま80代のうちの祖母も、50歳くらいの時にピアス開けたらしいです。ピアスライフ今でも楽しんでるよ!+36
-2
-
1600. 匿名 2022/08/06(土) 19:06:06
>>1569
私も52歳で、4月くらいに開けて、最近は完全に安定してきたと感じています。(開けて2週間後に腫れて少し膿んだのですが、抗生物質を処方してもらい飲み薬と塗り薬で乗りきりました)
病院で開けましたが、マジックで印をして、先生に斜めにならないようにお願いしました。私たちの世代だと多少大降りのものも楽しみたいので、あまり耳たぶの下過ぎないようにした方がいいかも。
ピアスは顔が明るくなるので、やっぱりいいなと満足しています。+43
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する