-
1374. 匿名 2022/08/05(金) 00:44:13
都内で見かけることが多いジュエリーランキング
*あくまで個人の感想です。気分を害される方がいたらごめんなさい。
ここ3年くらい(私がジュエリーに興味を持つようになってから)新宿〜渋谷あたりでよく見るジュエリーが
①アルハンブラ(ピアス、ネックレス)
②ティファニーTスマイルネックレス
③トリニティリング
です。接客業をしているので上記はほぼ3日に1回は通勤時や店頭でお見かけします。
話題に出ていたバランスは、月に1回見かけるか?という感じです。でも、とても目を惹くアイテムなので、品川駅の雑踏ですれ違っただけでも「バランスだ〜!」と気付きます。アルハンブラは着けている方の年齢層が幅広く、カジュアルな服にピアスで着用している方も多い。ベビーカーを押しているママさんとかに多い印象です。あとは接客業なので金銭授受の際にリングが目に入るのですが、ひとりこっそり眼福しています。キャトルとパンテールを並べて着けていたマダムがかっこよかったです(とても自分にはマネできませんが、堂々とした佇まいでとても似合っていました)
よくここで○歳にこれはアリ?のような質問がありますが、街でお見かけする方々は皆さんとても似合っています。なんというか、高価なものでまとめているというより、自分に似合うファッション(よれよれじゃない)に身を包み、きちんと店員の目を見て話をきいてくださる方が多いです。
きっと、ジュエリーには自分自身をシャンとしてくれる、そんな魅力があるんだろうなと勝手に考察しています。
そんな私が今欲しいのはディーバのリングです![]()
+205
-6
-
1416. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:23
>>1374
>>1141です。
都内で接客されている方が体感する、ジュエリーのトレンド、なるほど納得です。東京でもバランス着用率は1374さんの体感ベスト3に比べると低そうですね。
バランスは存在感がかなりあるので、生活スタイルによって活用できるorできないに分かれそうなアイテムなのかな。例えば女性社長やマダムとか(?)自身の好みを貫ける、所謂ジュエリーコードにとらわれなくてよい人なら普段から使いこなせそう。
ですので、関西では大阪では見ないけど、兵庫県では見かけるというご意見もありましたが納得です。芦屋あたりなら普段使いしている社長やマダムがたくさんおられそうな気がします。+4
-20
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
