-
8. 匿名 2022/07/31(日) 21:41:35
実は妊婦しました…+10
-92
-
91. 匿名 2022/07/31(日) 21:50:00
>>8
妊婦しましたって何?
妊娠しましたってこと?+34
-7
-
231. 匿名 2022/07/31(日) 22:18:14
>>8
言わなくてもいずれバレるから大丈夫+12
-4
-
239. 匿名 2022/07/31(日) 22:19:10
>>8
育児休暇とるなら早めに言った方がいいよ+24
-1
-
975. 匿名 2022/08/01(月) 15:09:11
>>8
おめでとう。
仕事は力仕事とかではない?そうなら早めに言って、できる仕事に変えてもらいな!+11
-1
-
1138. 匿名 2022/08/01(月) 18:56:40
>>8
言う時期って悩むよね
私は初めて妊娠した時に、慢性的に人手不足の会社だったから、いずれ体調不良や産休でいなくなるからと思って早めに伝えたんだけど、妊娠4ヶ月で流産して、「言わない方が良かったのかも」なんて思ったよ
でもその後転職して妊娠した時は、つわりがひどくて入院するほどだったから、妊娠1〜2ヶ月で報告せざるを得なかったわ
気を悪くしたらごめんね、妊娠って何があるか分からないからこそ、言う時期悩むんだよね+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する