ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2022/07/31(日) 09:24:48 

    >>2
    なんて冷たいのだろう、、

    +11

    -17

  • 29. 匿名 2022/07/31(日) 09:37:01 

    >>2
    自己責任の部分があるのは分かるけど、ただ、こう言う人がいるお陰で何が起きてるか映像で見る事が出来てたりする訳で。

    ベトナム戦争が終わりに向かったのも「勇ましく戦ってるアメリカンヒーロー」を想像して応援してた米国人が、戦地にカメラが入った事によって「包帯グルグルで血塗れでガタガタ震えてる兵士」を目のあたりにした事も要因の一つではあるらしいし。

    あの収容所だって発見されるまでは「世界は知らなかった」わけで。伝える人は必要だから、戦場カメラマンを自業自得のアドレナリン中毒みたいな扱いして良いものかどうか...

    +16

    -4

  • 46. 匿名 2022/07/31(日) 11:09:07 

    >>2
    そこらの興味本位の一般人ではなく危険を冒しても真実、現状を伝えたいという正義感のある人だと私は思った。非難するのは違うかなって思う

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/01(月) 06:23:53 

    >>2

    ロヒンギャ取材してたみたいだね。
    取材許可も現地で取っってたらしい。

    +3

    -0